当地、今日の日の出時刻は、4時29分頃、
早朝から、ムシムシ、鬱陶しい曇天、
今日も、日中の気温は、30℃前後になると予想されており、
熱中症警戒が呼び掛けられている。
体調イマイチだったが、
少しでも涼しい内に、歩いてこなくちゃ・・・、
やおら重い腰を上げ、ちょこっと近くを歩いてきた。
足、腰、の痛みを庇ってしまい、
どうしても、腰が曲がり、前屈みになってしまう爺さん、
胸を張れ腹へっこめろ腰伸ばせ、
君の名は?花に問いつつ爺散歩
途中、何度となく立ち止まり、
伸脚、屈伸、アキレス腱伸ばし、腰伸ばし、しながら、
スマホの歩数計で、約6,900歩。
ハンゲショウ(半夏生)
君の名は?
「えーっと?、えーっと?・・・」、
花名が出てこない。
妻が、簡単に、「オイランソウだ」と言うので、
「オイランソウ」で、「ブログ内検索」してみると・・・、
なーんだ、
3年前に、ブログ・カテゴリー「爺さんの備忘録的花図鑑」に、
書き留めていたではないか・・・、
すっかり忘れており・・・。
爺さんの備忘録的花図鑑「フロックス、オイランソウ」
👇️
こちら
シモツケ
アロエ
ヘビイチゴ?
遊歩道で、一瞬、「ギョッ!」
このところ久しくお目に掛かっていない大物?と遭遇、
体長1m50cm位はあろうかという蛇が、
身体を折りたたんで、悠然としており・・・・・、
足元をよく見て歩かない人なら、踏んづけてしまいそうだし
ワンちゃんもびっくり仰天飛び上がるかも知れないし、
危ない、危ない、
ドンドン、足を踏み鳴らして、叢へ退散願ったが・・・、
日本では、最大(最長)のヘビ、
「アオダイショウ(青大将)」である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます