この少子化時代、たくさんの兄弟が羨ましくもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/ac9b2af3299ca170e8c5682676ab1546.jpg)
* * * * * * * * * *
うんと若いころに693回の精子提供を行い、
ある日突然、533人の子供の父親であることが発覚した42歳ダビッド。
そのうち142人が遺伝子上の父親の身元開示を求める訴訟を起こす予定
と知らされたダビッドは困惑します。
しかし、そのうちの一人が、彼の応援するサッカーチームのスター選手であることを知った彼は、
興味を持ち、こっそり他の子どもたちの様子を調べ始めます。
子どもたちというのは、二十歳より少し前くらいでしょうか。
路上のミュージシャンだったり、役者志望だったり、薬物中毒だったり、
あるいは障害を持つ子もいます。
ダビッドは自分の正体を隠し、彼らの手助けを始めてしまいます。
子どもたちを見る彼の目はあくまでも優しく、彼のお人好しさがにじみ出るのですが、
まさに父親の目。
いや、これは既に親バカ。
そして若者たちは訴訟団として懇親キャンプをしたりするのですが、
そこにもちゃっかり顔を出して世話を焼き、
若者たちにも好かれてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b2/4cf206c5a59d1cc6cc42ee5acb009fe1.jpg)
つまり彼・彼女らは皆真の意味で兄弟ですよね。
すべてが順調に行っているものなど稀で、
皆これからの自分の人生に悩み、孤独や不安を感じたりしている。
特に自分の父親が誰なのかも分からないという点では
自らのアイデンティティにも関わります。
そんな時に、こんなふうな仲間、兄弟とともにひとときを過ごせるというのは
とても大切なことではないかと思うのです。
この少子化時代に、なんかこういうのもいいなあ・・・などと思ったりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5b/b026b869c0097d1797b109fdddb1c254.jpg)
さて、ダビッドは、次第に自分が本当の父親であることを隠しているのが心苦しくなってきます。
皆自分を慕ってくれているのに、これでは彼らを裏切っているようです。
けれども、借金の問題もあって、それを明かすと不都合が生じる・・・。
悩めるダビッドに救いの手を差し出すのは・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/f192de927ff21c7cc19a7183d306a940.jpg)
う~ん、親子とか、家族っていいなあと思える作品。
まあ、現実はなかなかこうでないからこそ、なのかもしれませんが。
そもそもダビッドが多数回の精子提供で得たお金の使い道というのが、又感動的なのです。
彼は533人の子どもたちの父親として、仮の名「スターバック」と名乗っていましたが、
これはカナダの超優良遺伝子を持つ種牛の名前だそうです。
なんともユーモラス。
笑って、ちょっぴり泣ける、
ハートウォーミングストーリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/35/e40215b213daf97e8ca87a1a58137499.jpg)
「人生、ブラボー」
2011年/ カナダ/110分
監督:ケン・スコット
出演:パトリック・ユアール、ジュエリー・ルブルトン、アントワーヌ・ベルトラン
ダビッドの人のよさ★★★★★
満足度★★★★☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/ac9b2af3299ca170e8c5682676ab1546.jpg)
* * * * * * * * * *
うんと若いころに693回の精子提供を行い、
ある日突然、533人の子供の父親であることが発覚した42歳ダビッド。
そのうち142人が遺伝子上の父親の身元開示を求める訴訟を起こす予定
と知らされたダビッドは困惑します。
しかし、そのうちの一人が、彼の応援するサッカーチームのスター選手であることを知った彼は、
興味を持ち、こっそり他の子どもたちの様子を調べ始めます。
子どもたちというのは、二十歳より少し前くらいでしょうか。
路上のミュージシャンだったり、役者志望だったり、薬物中毒だったり、
あるいは障害を持つ子もいます。
ダビッドは自分の正体を隠し、彼らの手助けを始めてしまいます。
子どもたちを見る彼の目はあくまでも優しく、彼のお人好しさがにじみ出るのですが、
まさに父親の目。
いや、これは既に親バカ。
そして若者たちは訴訟団として懇親キャンプをしたりするのですが、
そこにもちゃっかり顔を出して世話を焼き、
若者たちにも好かれてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b2/4cf206c5a59d1cc6cc42ee5acb009fe1.jpg)
つまり彼・彼女らは皆真の意味で兄弟ですよね。
すべてが順調に行っているものなど稀で、
皆これからの自分の人生に悩み、孤独や不安を感じたりしている。
特に自分の父親が誰なのかも分からないという点では
自らのアイデンティティにも関わります。
そんな時に、こんなふうな仲間、兄弟とともにひとときを過ごせるというのは
とても大切なことではないかと思うのです。
この少子化時代に、なんかこういうのもいいなあ・・・などと思ったりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5b/b026b869c0097d1797b109fdddb1c254.jpg)
さて、ダビッドは、次第に自分が本当の父親であることを隠しているのが心苦しくなってきます。
皆自分を慕ってくれているのに、これでは彼らを裏切っているようです。
けれども、借金の問題もあって、それを明かすと不都合が生じる・・・。
悩めるダビッドに救いの手を差し出すのは・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/f192de927ff21c7cc19a7183d306a940.jpg)
う~ん、親子とか、家族っていいなあと思える作品。
まあ、現実はなかなかこうでないからこそ、なのかもしれませんが。
そもそもダビッドが多数回の精子提供で得たお金の使い道というのが、又感動的なのです。
彼は533人の子どもたちの父親として、仮の名「スターバック」と名乗っていましたが、
これはカナダの超優良遺伝子を持つ種牛の名前だそうです。
なんともユーモラス。
笑って、ちょっぴり泣ける、
ハートウォーミングストーリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/35/e40215b213daf97e8ca87a1a58137499.jpg)
![]() | 人生、ブラボー! [DVD] |
パトリック・ユアール,ジュエリー・ル・ブルトン,アントワーヌ・ベルトラン,ドミンク・フィリー,マーク・ベランジェ | |
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン |
「人生、ブラボー」
2011年/ カナダ/110分
監督:ケン・スコット
出演:パトリック・ユアール、ジュエリー・ルブルトン、アントワーヌ・ベルトラン
ダビッドの人のよさ★★★★★
満足度★★★★☆