全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

次のページに。。。英語では?

2011-08-27 06:06:15 | 全英連参加者 2011

 2012年アメリカ大統領選挙出馬を目ざす、共和党3候補のウェブサイトを見て気がついた。

 ミット・ロムニー候補
 トップページにe-mailとzip code(郵便番号)記入欄がある。これはニュースレターを希望する場合の記入欄である。
 メインのページに進むためには、CONTINUE TO THE WEBSITEをクリックする。

 リック・ペリー候補
 同候補のサイトにも、同様の表記がある。こちらはこう書いてある。
 Skip email signup and continue to website

 ミシェル・バックマン候補
 最初のページにVisit MicheleBachmann.comのリンクがある。

 偶然かもしれないけど、3候補とも、メインページに進むには、Go Toではないのだ。

 民主党現職のオバマ大統領の選挙サイトも同様である。どうも、選挙関係ウェブサイトは、Continue...がauthenticと見てよさそうだ。

***** *****

 なお、各候補のページで上に挙げた表記を見ることができるのは、自分が使用するPCで、初めて各候補のページを見たときだけのようだ。おそらく各PCのCookieに何か書き込まれるのだと思う。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールを出す。。。英語では?

2011-08-27 05:29:07 | 全英連参加者 2011

 ここのところ何回か取り上げているNational Basketball League of Canadaのウェブサイトで見かけた英語。TEAMSのページである。

 Click Here to visit Team Page
 これは、『チームのページを「見る(訪問する)」ために、ここをクリックせよ』の意味。

 To reach the London Lightning please click here
 これ、わかるだろうか。クリックすると、メーラーが起動する。
 reachは、「連絡する」なのだ。『ロンドンライトニングに連絡するために、ここをクリックしてください』である。要は『メールはこちらです』の意味なのだ。send an e-mailとかcontact obj.じゃない。

 勉強になりました。

+++++ +++++

 National Basketball League of Canada
 http://www.nblcanada.ca/index.php

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする