全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

金谷先生基調講演

2014-08-07 15:01:38 | 教師の研修 2014

 このためだけでも、参加した意義と価値がある。それを生かすも殺すも、僕ら次第である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会

2014-08-07 12:58:37 | 教師の研修 2014

 数年前、僕のブログに登場した(元)教育センター指導主事先生。現在は校長先生だが、研究大会に参加していた。

 「全英連参加者先生
 「こんにちは。先生お忙しいでしょ~
 「いやぁ、各校2名以上の出席なのに、人がいないんですね。
 「・・・

 話し半分ホントかな。

 先生は立場上、直接授業に関わることはもうない。それでも最新の英語教育事情を知り、学ぼうという姿勢は変わらない。「先生」であり続けることを望むなら、忘れてはいけないことだと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼンテーションメモ

2014-08-07 12:38:01 | 教師の研修 2014

 デジタル教科書(教材)の出来映えがすごい。それはすごいことなのだが。。。

 数研出版のもの、東京書籍のもの、いずれもよくできている。でも、ここまでのものを作るには、出版社の「体力」が相当必要だと感じた。
 デジタルメディア教科書を作るためには、従来の教科書等の作成経験、現場教師からの情報収集と分析能力がこれまで以上にもとめられる。商品ラインアップにデジタル教科書を加えるには、いったいどれだけのマンパワー・時間、すなわちお金がかかるのだろうか。
 デジタル教科書があって当たり前になると、教科書自体をが作れる会社が、だんだん減っていくのではないか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会場到着

2014-08-07 10:36:41 | 教師の研修 2014

 受付をすませ、教材展示などを見て回り一休み。

 2校目で使用したケンブリッジ大学出版の「Grammar in Use」第3版を見かけた。最近この書籍に似ている、そっくりさん検定教科書が増えている気がする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東ブロック高英研

2014-08-07 05:27:18 | 教師の研修 2014
2014 STUDY LOGO  今日と明日は関東ブロック高英研、地元のソニック・シティーでの「勉強日」です。
 服務の扱いは【出張】です。

 しっかり勉強しようと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする