![]() |
どうも4チームで初年度開幕に落ち着いたようだ。 8月22日にリーグサイトを見たところ、STANDINGS(順位)のページができていた。Team欄を見ると、以下の4フランチャイズが確認できた。 |
BROOKLYN
BOSTON
FLORIDA
OMAHA
+++++ ++++
Weekly Sports League and Franchise Report by Dan Krieger(8/25)によれば、ニックネームも決定している。
すべて可算名詞の複数形である。
人間
brawler ケンカをする人
(Bostgon Brawlers)
動物
mammoth マンモス
(Omaha Mammoths)
blacktip サメの一種
(Florida Blacktips)
tipは背びれのこと
自然現象
bolt 稲妻、雷
(Brooklyn Bolts)
+++++ +++++
初年度のチーム数、本拠地の場所を見ると、2009年から12年まで運営されていたUnited Football League,UFLと似ている。
UFLは初年度チーム数4、本拠地はニューヨーク、フロリダ、ラスベガス、サンフランシスコだった。FXFLは一番西によっているのが、ネブラスカ州オマハ、それ以外は東部に二つ(ボストン、ブルックリン)とフロリダ(マイアミ)である。移動交通費はこちらの方が抑えられるかな。
+++++ +++++
ここのところ、アウトドアのフットボールリーグ構想でほぼ間違いなく出てくるのが、developmentalというキーワード。「育成」を表すのだが、NFLと競合しても絶対勝てないから、マイナー・リーグとして何とかがんばってみようというスタイルである。
8月24日に「山のような、なんとかFLの残骸」でも取り上げたが、ある程度資本力のある計画(投資家が確保できそうな計画)が、バラバラにリーグを立ち上げても、結局は計画倒れ、共倒れになる。だからといって、NFLが音頭取りをすることはまあないだろう。どうなるかな。