梅雨に入る前にはやることが多くて、このところ労働過多の日々。
押し入れの客用布団を干して布団掃除機をかけるのが一苦労です。羽毛布団の仕舞う前のお手入れも一緒に。少々うんざりです。

普通の掃除機と違い、ゆっくり動かすので力が必要でかなり重労働。押し入れに戻すのも大変。苦手な家事のひとつです。
今年はキッチンのゴーヤーの日除けがなくなったので、替わりにすだれを二重に掛けました。窓格子を挟んで格子の外側と内側に掛けるのに不自然な姿勢で時間がかかりました。キッチンが少し暗くなりましたが、日差しはかなり防げます。
お風呂からでて、どうしてあちこち体が痛いのか・・・。多分すだれを取り付けたときの不自然な姿勢からです。それ以外には考えられないので、明日には良くなっていることを願って。
昨日は植木屋さんに1日入ってもらったし、梅雨前の仕事は一応けりがついたかな・・・。
と思っていたら、植木鉢の土の処理が残っていました。ふるいにかけて鉢底石と根を取り除き、有機の土壌再生材を混ぜるのです。明日一気にやってしまおう!
忙しいときには同じような料理が続きます。お昼ご飯は、前日の残りのハッシュドビーフ。

ドレッシングはヨーグルトとマヨネーズとレモン汁を混ぜて夏向きです。
コウケンテツさんの「チリチリこんにゃく」は唐辛子がピリッときいてお箸が進みます。作り置きです。
夕ごはんは直前にメニュー変更。疲れたときは自分の食べたいものがいい。

生クリームでなくホイップクリームを使ったので何となく粉っぽい感じ。それでも食べたかったフリカッセです。