新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

コンクラーベから

2013年03月26日 | 本・新聞小説

クリスチャンでない私も、新聞に「コンクラーベ」の文字を見つけると、やはり関心がわきました。
コンクラーベはローマ法王選出の秘密会議のことで、一定の得票数が得られるまで何回もやり直すのです。決定に至らない時は黒い煙、決定すれば白い煙が煙突から流れるようになっています。テレビニュースでこの黒い煙を見て、本に書いてあった通りのやり方に妙に納得したものです。


Photo_2

それというのも、ひと月ほど前に読んだ塩野七生『 神の代理人 』が、まさにコンクラーベから始まるからです。


「神の代理人」とはカトリック世界の頂点に立つローマ法王のことです。ここではルネサンス時代に、人間性をむき出しにした4人のローマ法王の実像が生き生きと描かれています。

タイトルからすれば、キリスト教の教理の哲学的な難しい事が書いてあるのでは・・・と思いがちですが、まったく違います。

『過度の禁欲は、しばしば狂信の温床となる』という言葉から書き始められているように、法王が自分の欲することをすべて正義と信じ、自らがそれを実現させなければならないと心を燃やすところから、この人間ドラマは始まります。

神の代理人というより、法王国家の元首として政治的に動き回り、各国と駆け引きをし、競争相手を蹴散らし、法王の領土を増やしていこうとする人間臭い法王の実像が描かれています。同時にルネサンス当時のフランス、スペイン、ベネツィア、フィレンツェ、ドイツ、トルコの歴史もよくわかります。

もちろん実際の法王庁では神聖な部分がほとんどだと思いますが、塩野さんは別の観点から見た法王の人間ドラマを描いているので、同じ人間としてわかり易く、非常に愉しく読めます。

「参考にした資料」として掲載された9ページにわたる西欧の文献が、ただの小説でなく歴史ロマン小説であることを物語っています。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 南阿蘇へ | トップ | 福岡城址の桜 »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
》》 花ぐるまさん (ちゃぐまま)
2013-03-30 15:41:02
「根くらべ」と発音が似ているというだけで話題性があるのが
おかしいですねo(^-^)o 
白モクレンの花びらを見て、時節柄、法王の服を思い出しました。
上質の絹の生地ですよね。
法王が誰に決定するかわからないので、大・中・小と3種類の
服を準備しておくのだそうです。
返信する
お早うございます (花ぐるま)
2013-03-30 07:35:53
ローマ法王は神の代理人だったんですね~
過度の禁欲はしばしば狂言の温床になる~とはなかなか面白いですね

私もコンクラーベという言葉がなぜか前のローマ法王パウロⅡ世のときに耳にしてなかなか面白いやり方だと思ったのでした
今回は意外に早く決まりましたが、毎日黒い煙を見ていると興味津々でした
返信する
》》 kazuyoo60さん (ちゃぐまま)
2013-03-28 01:02:50
コンクラベ、根競べ。私もその響きが妙に親近感がわくのです。
アルゼンチン出身ということでも話題になり、266代目というのも
すごいですね。
あの真っ白な法王服。白モクレンを想像しました。


》》 山口ももりさん
モロッコ、スペインの次は北イタリアですか?
地中海沿岸の国は明るくていいですね。
マラガでの発熱の「後遺症」がなくて何よりでしたねo(^-^)o
ももりさんの旅が充実するところは、事前勉強がばっちりな
ところですね。


》》 おばさん様
心からお悔やみを申し上げます。
99年間を共に過ごされたということですね。
お母様もきっとお幸せだったと思います。
住所を移したという言い方がいいですね。
心が少しでも救われる気がします。


》》 多摩さん
歴史の授業でも、大航海時代のアジアのことはあまり
出てきませんが、アジアの国々はこれを抜きにしては
語れませんね。
今読んでいる本に、フィリピンを発ったサン・フェリペ号が
日本に漂着して、そののち秀吉が侵略の危機を感じて
長崎で26聖人の処刑に至ったことが書かれていました。
返信する
私は仏教とですのでよくわからないのですが、キリ... (多摩)
2013-03-27 20:10:04
私は仏教とですのでよくわからないのですが、キリスト教を大航海時代の人たちは侵略の武器として使い、東南アジアを侵略して行ったようですね。今回のフィリピン・マレーシア旅行でそういったことを身近に感じました。関係ないコメントでごめんなさいね。
返信する
我が母が住所変更しましたので、PCも開くことが出来ず (おばさん)
2013-03-26 16:17:59
失礼いたしました。
3/16お母様の様子 私にも遠い出来事のように
想え、そして奇しくも母はその前日15日に一人
天国1丁目1番地に住所を移しました。
お母様を大切になさってくださいネ。
返信する
又、新しい情報を頂ました。5月、北イタリアへ行... (山口ももり)
2013-03-26 11:11:08
又、新しい情報を頂ました。5月、北イタリアへ行こうと思っています。何かイタリアの本を読みたいです。「神の代理人」ですか・・・読るかなあ???
返信する
コンクラーベは根競べを連想して、直ぐに覚えまし... (kazuyoo60)
2013-03-26 07:54:17
何度も投票されたとか、いずれどなたかに決まるとしてもです。それに南米の教徒数が4割もおられるのも今回知りました。私は仏教徒ですが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。