嵐みたいな風雨の後にも、白いサクラソウは倒れませんでした。白は一本のみ。
ポピーも風で散っています。
イベリスはまだまだまばら。
クリスマスローズがやっと花開きました。
待望のネモフィラ、地植えよりポット植えの方が一足早く咲きました。
天気の悪い日には、安心して読書の時間。お気に入りのトルコチャイを何杯もお代わりしながら。
『雄気堂々』下巻は面白い!維新直後の混沌とした社会と政治と経済のよちよち歩きの世の中。
かき混ぜたコップのなかで小さな結晶ができ、少しずつ形を成していく様がよく分かります。
岩倉使節団渡欧中の政府の動き、薩長の摩擦、そして栄一の藍の村のかつての志士たちの活躍。大物続出は、実在の人物だからこそ興味が湧きます。
私の乏しい読書歴故に、この時期が分かりにくかったのですが、城山氏の小説はとても分かりやすく書かれています。大河ドラマでは、どんな風に描かれるか楽しみです。