9月28日の皇居東御苑のバラ園から。
「フローレンス・ナイチンゲール」。
1989年にイギリスのGandyが作出したフロリバンダだが、ブッシュ・ローズよりもシュラブの樹形を作る。
フローレンス・ナイチンゲール国際基金発足75周年に当たり作られたアニバーサリーローズで、
国際看護師協会から皇后様に贈られたバラを2009年9月に天皇陛下とご一緒に植樹されたのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e8/223f8b1fd09ec921dc7a21b47fa88796.jpg)
この日見かけた3輪の花色はほぼ純白でしたが、
外国のページではpink blendとなっており、淡いピンクがのる花のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/58/daa127a0d94cd4a03afc2f2967eb7ae6.jpg)
10輪ほど咲いていたのが「イザヨイバラ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8c/e1a199711a66ab91c25121aab99ea015.jpg)
そして「シロバナハマナス」の実と「コウシンバラ」。
2008年8月25日に「イザヨイバラ」と「シロバナハマナス」の実は一緒に載せています。
咲いていた2輪が撮りづらいところにあった「コウシンバラ」については2012年7月14日掲載の
生田緑地ばら苑のものを参照してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/26/8abf1ef93207fff8bf41bf6406b78733.jpg)
「フローレンス・ナイチンゲール」。
1989年にイギリスのGandyが作出したフロリバンダだが、ブッシュ・ローズよりもシュラブの樹形を作る。
フローレンス・ナイチンゲール国際基金発足75周年に当たり作られたアニバーサリーローズで、
国際看護師協会から皇后様に贈られたバラを2009年9月に天皇陛下とご一緒に植樹されたのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d6/5239722558d01fe09c257049381356a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e8/223f8b1fd09ec921dc7a21b47fa88796.jpg)
この日見かけた3輪の花色はほぼ純白でしたが、
外国のページではpink blendとなっており、淡いピンクがのる花のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/94/a2df023f07b3e3f2d06e60569c135e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/58/daa127a0d94cd4a03afc2f2967eb7ae6.jpg)
10輪ほど咲いていたのが「イザヨイバラ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a9/a9abbeb54ed94cdfd35b813f19d7b68f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8c/e1a199711a66ab91c25121aab99ea015.jpg)
そして「シロバナハマナス」の実と「コウシンバラ」。
2008年8月25日に「イザヨイバラ」と「シロバナハマナス」の実は一緒に載せています。
咲いていた2輪が撮りづらいところにあった「コウシンバラ」については2012年7月14日掲載の
生田緑地ばら苑のものを参照してください。