前回、前々回のダリアは「僕の夢」「春の夢」と「夢」のあるダリアでした。
で、過去に載せた「夢」のつくダリアを調べてみました。
「夢母情」
そのものズバリ「夢」
「夢山桜」
「夢芝居」
「夢中花」は2008年8月11日と2007年11月10日の2回。
「夢水蓮」は2008年7月7日と2007年8月24日の2回。
「夢街道」「夢細工」の2種は2008年7月7日に先の「夢水蓮」と一緒に。
「夢園」
「淡い夢」
調べていて掲載を忘れていたのが2種ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/66/0de788dd53165ddb21fcbe76c72b2961.jpg)
2008年10月20日に秋田国際ダリア園で撮影した「夢乙女」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9c/8dcbf1ba882ae7387c297975cb1df2fa.jpg)
リサイズしていて掲載準備は終えていたのに「夢乙女」は何故だか紹介していませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/43/c4cccb3ee6fb9f043fe4a192ca97f4de.jpg)
そして、一緒に載せようとしていたのがこちらの「夢気分」で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e6/b00ee2c91db2f60bc1f93c2ba5d709e7.jpg)
思わぬところから、5年経ってようやく一緒に登場させることができました。
「夢乙女」「夢気分」ともに作出したのは秋田国際ダリア園の鷲沢氏だと思います。
で、過去に載せた「夢」のつくダリアを調べてみました。
「夢母情」
そのものズバリ「夢」
「夢山桜」
「夢芝居」
「夢中花」は2008年8月11日と2007年11月10日の2回。
「夢水蓮」は2008年7月7日と2007年8月24日の2回。
「夢街道」「夢細工」の2種は2008年7月7日に先の「夢水蓮」と一緒に。
「夢園」
「淡い夢」
調べていて掲載を忘れていたのが2種ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/66/0de788dd53165ddb21fcbe76c72b2961.jpg)
2008年10月20日に秋田国際ダリア園で撮影した「夢乙女」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/da/676d0635cb4bd2e3d2fe7912206a4e32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9c/8dcbf1ba882ae7387c297975cb1df2fa.jpg)
リサイズしていて掲載準備は終えていたのに「夢乙女」は何故だか紹介していませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/43/c4cccb3ee6fb9f043fe4a192ca97f4de.jpg)
そして、一緒に載せようとしていたのがこちらの「夢気分」で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/f43d0a76c55e506abcb9529ccf41a5ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e6/b00ee2c91db2f60bc1f93c2ba5d709e7.jpg)
思わぬところから、5年経ってようやく一緒に登場させることができました。
「夢乙女」「夢気分」ともに作出したのは秋田国際ダリア園の鷲沢氏だと思います。