ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

白馬トレイル

2013-09-15 18:56:58 | レース
9月15日 日曜日 

朝起きたら怪しい曇り空
6時半頃ロングの応援にスタート地点へ
雨が時々ポツポツあたっていたが
雨も止みロングのスタート

ホテルに戻り最終チェック
トレランポールは持って走る事に
不要と思ったハイドレーションを入れて
スタート地点に戻り記念撮影

相変わらず格好だけのぼっけもん
スタート直後はやや飛ばし
最初の登りはアップがてらウォーキング
 牛がゲレンデに・・・

 雨は降ってないが雲で・・・

 第一エイド
ここで早くも脚が攣りそうに

脚も温まってきたのか脚は回復?
上りで前走者が抜けポールのありがたさを知る


フラットだが脚を労りスピードが出てない
完走するのに無理は禁物


ここまで2時間13分

  
景色を楽しむ余裕とあと少しで
エイドで蕎麦が食える楽しみで
ペースが上る

  

三杯目の蕎麦です

食って飲んだしペースを上げますか
 残り10キロチョット

泥の急な下りに入ったがポールの使い方で
すんなり下って行けたぁ
が…ペースを上げ過ぎたのか
泥の急坂で突然右脚が攣りストップ
後続者には申し訳ないがコース上に
立ちすくむ
ポールがあったから立っていられた
回復したのでユックリ降りはじめ
またペースアップをしたら
滑ってハイドレーションの飲み口が土に
ペットボトルも土に
まだキャップがあるから何とかなった
今度は左足がきて右脚も続けてキター
路肩に腰を下ろし回復を待った
痛みが残るが歩けそうなので
ゴールに向かってひたすら歩く
25Km地点のエイドで塩分、水分
シッカリ摂りペットボトルも洗い
給水してもらい再スタート
残り5キロ弱完走目指し歩いて行こう
けっこうな登りが見えた途端断念
先に進んでまた脚が攣ったら歩けそうもない
引返し棄権して収容バスを待つ

バスに乗って動き出したら
前走車は888黒レクサス
おーいぃ~俺はここにいるよと
心の中で叫んでいました

帰り道お楽しみのランチタイム
グリンデルのベーコン定食
時間が遅く準備中になってしまいました
やっぱり4時間以内にゴールしないと
おあずけをくらってしまうなぁ

あーショック完走は出来ないわ
ベーコンはくえないわ

帰り道中は安全運転していたら
トンネル内でに抜かれ
別のスイッチが入り
去年同様バトルモードに
高速に入ったらもう安全運転で
1●▲キロクルーズコントロール巡航


9月走行距離 147km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする