ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

小布施見にマラソン

2014-07-22 15:33:27 | レース
7月20日 日曜日 

今年も楽しい大会に参加してきました
出発間際まで怪しい天候・・・
そこは自称晴男ルンルン気分で

夜中の午前1時に出発なのにみんな
テンションハイ

暗いなか指定駐車場に到着
そこからシャトルバスでスタート地点へ

受付は事前配送でないが
ベストコスチューム賞エントリー受付に

今年もサマーサンタで

小布施駅前に行くが無料バナナがない

スタートが何故か20分遅れの6時20分に

スタート直後の私設エイドで桃を美味しい
もうエイドはすべて立ち寄り


今年は故障で参加出来なかった
小布星人が応援に


捻挫の痛みも忘れる楽しさ


子供達にプレゼントを綺麗なお姉さんが


今年はチェリーさんに会えました


ワイナリーの私設エイドでのワインはなかったが
色々食べ過ぎてお腹がいっぱいで
ゴール後のスイカが2切れしか食べれませんでした

2010年は3時間51分33秒
2011年 3時間55分59秒
2012年 3時間59分23秒
2013年 4時間44分25秒

今年はベストタイムがでました

3時間14分34秒で去年より
1時間半も速い

ん~ハーフの大会だよな


7月走行距離 56.5km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腫れた(ノω・、) ウゥ・・・ 

2014-07-17 08:30:39 | つぶやき
7月17日 木曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

昨日から足がパンパンに腫れて痛いです
やはり走って治すはムチャかな

加えて筋肉痛も

階段の上り下りがツラいです

週末のハーフも心配に…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走って治そう!!

2014-07-16 06:50:01 | ランニング
7月16日 水曜日 

お( ̄ー ̄ )ノ は( ̄ー ̄)ノ よっ(  ̄ー ̄)ノ


走り始めました┗( ̄▽ ̄;)┓=3=3
日曜日のゆるランで分ったんです
フォアフットなら痛くないです。

ただフォアフットからフラットに
走りを戻したばかりなのに

アップで市陸の外周を10周/5km
T1くんが3000m、1000mを
やると言うのでついて行けるところまで
1周目はゆるく入り徐々にペース
1000mで3′37″ここで離脱
続けての1000mはもっと速いだろうから
別のグループの10000mペース走に
4′57″ 楽でいい
4′58″ フォアフットで
4′48″ 
4′35″
4′08″ ランまるさんに付く
4′44″ ソロに戻る
4′35″ 
4′33″ 持久力なし
37分54秒/K4′40″

いやー途中からランまるさんK池さんに付くが
ペースを聞けば5000m走で速くなり
走りもバラバラになり捻挫が痛くなる
ごまかしながら10000mと思ったが
あえなく8000mで撃沈

久しぶりに大汗をかいた
スポドリ500では足りなくて
帰りにペプシ缶をゴクゴク

7月走行距離 35.5km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走ったぞ~

2014-07-13 14:46:25 | ランニング
7月13日 日曜日 

病院からは走ってもよいと…
ダメって言ってもきかないからだろう

まともに走るのは関川マラソン以来かな
トレッドミルでチョッとだけ3キロとか
市陸で3000mを1200mの失速だけ

週末のランは久しぶりだ
なので一番楽に走れるコースを

天候は昨日と同じく暑くなるかと思ったが
曇り空で走りやすいε=┏(; ̄▽ ̄)┛

走り始めから痛みが出てるが
       走れないほどではない

フォームだけは崩さないよう注意して

┗( ̄▽ ̄;)┓=3=3=3完走したぁ
足はかなりの負担があり痛みが

ご褒美に湯ったり苑をやめて花水へ
露天風呂でまったりとした後は水風呂へ
ここの水風呂は冷たくてアイシングに
水分補給してからサウナへ
再び水風呂でクールダウン

7月走行距離は21.5kmに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エントリー済大会

2014-07-08 06:57:59 | なんとも
7月8日 火曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

七夕は雨でしたね

今年エントリーしている大会は

 7月20日 小布施見にマラソン ハーフ
 7月27日 福島潟駅伝 3km
 8月24日 月潟駅伝 1区2.1km
 9月 7日 浦佐温泉耐久山岳マラソン 2周
 9月14日 白馬国際トレイルラン  35km
 9月28日 北信州ハーフマラソン ハーフ
10月12日 新潟シティマラソン フル
11月23日 つくばマラソン フル

ん!・・・9月が厳しいかな

今月の走行距離はいまだに5.7kmで
10キロにも満たない

今月は諦めて足の静養

来月から走り込まないとヤバい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇だ~

2014-07-07 07:00:39 | つぶやき
7月7日 月曜日 

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

七夕  雨です


走ってないから更新も・・・

タイトルを変えようか


足首の腫れはだいぶ引いたような

ここまでガマンしているので

もうチョッとガマンしよう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日ラン

2014-07-04 07:28:53 | ランニング
7月4日 金曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

昨日の3日は55回目の誕生日
0時10分FB~〆は23時58分LINE
何人ものお祝いをいただきありがとうございました。
大変嬉しかったです。

誕生日ランと言う事で市陸へ
2000m/7分半4本を2本くらいはと
アップで外周を3周するがくるぶしが痛い

1本目、足は大丈夫みたいだが2週間以上
走ってないので持久力がない
1000mで離脱してペースを落とすと
やはり足に痛みが

ムリなので市陸をあとにして横越体育館へ
スタビライゼーション夏期の第一回
ここでも足首を90度にするところで痛みが

でも今年の誕生日はFB,LINE,メール
市陸、横越体育館と嬉しく楽しい一日だった。

7月走行距離 5.7km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのラン

2014-07-02 07:00:13 | ランニング
7月2日 水曜日 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

昨夜は亀田総合体育館トレーニングルーム
まずは毎月の測定を

やはり体幹部分が弱い

脚は筋肉痛なので上半身をメインに筋トレ
続いてエアロバイクを15分程

・・・トレッドミルががら空き

チョッとやってみよう

まだ使ったことがない最新型を

Maxスピードは16キロみたいだ
旧型に比べると遅い感じがする。
アンルイスの天使よ故郷を見よ1曲
16キロで走ったが楽だった
一旦タオルを取りに離れて続けてもう1曲
16キロでジョグ┗( ̄▽ ̄;)┓=3♪♪♪♪
足のこともあるしトータル15分位で

久しぶりに走り気持ち良かった


7月走行距離は3km



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生月だ ε=( ̄。 ̄;)フゥ

2014-07-01 06:55:09 | なんとも
7月1日 火曜日 

お(~∇~* )ノ は(*~∇~*)ノ よっ( *~∇~)ノ

一年たつのも早いものだ
今年で歳に

先月の累計走行距離はたったの139.7km
少なすぎる
せめて200はいきたかったな

今月もおそらく同じくらいかもっと少ない
思いっきり走りたいものだ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする