東京財団が公衆トイレを綺麗にというプロジェクトを都内全域は大変なので、手始めに三年で渋谷の17か所が発表され、既に7か所が完成している。メディアでも紹介されつつある。
03 西原一丁目公園トイレ
場所は甲州街道からちょっと入った緑道。
トイレは個室三つのみ。男性用、女性用、とかにわかれてない。全て、男性、女性、多目的。人がいても居なくても透明でというのはない。普通の多目的トイレのように、表示で中に人がいるかわかる。
中は広い。普通の多目的トイレよりも広いのではないか。立ってする小用と、ウォッシュレットの二つが。そして洗面台も。できたばかりであるので、とてもきれい。
この清潔さが、どの程度、もつかというのはあるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d5/9f316e8efa5f88895e0fccfddf9e6239.jpg?1604231384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3a/1306aa18873307f05f06b21fc915aca8.jpg?1604231384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d2/7650b3164587270cdb281d5259622933.jpg?1604231384)