夕方、カラスウリのつぼみを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/36/192719a71c690e23a28dd0eadd9ca2c6.jpg)
多分今から咲くのでしょう。
6時57分、もう一度見に行きました。一部ほどけていました。細いひげのようなものが飛び出してきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d6/08f2d6467031da7d843eada9717e535d.jpg)
問題はこれから。今まで何度開いた花の撮影にチャレンジしたことか。カラスウリは夜開くのですが暗闇でフラッシュ撮影してもきれいに撮れないんです。今は夏至近く、もう少し後でも撮影はできそうな明るさでした。が、困ったことに、気がついたときには7時半、すでにあたりはほとんど暗くなっていました。
残念、写し損ねた。
でも、大丈夫。今年はちゃんと開いたのを撮っていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/55/f0d4a4a2e3273ffbfcb513fbc8f73090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/34823a63b5009ad542b6f7640793f532.jpg)
中の芯までしっかりと。実はこれ、朝の8時半頃撮ったもの。大変珍しいことに、しぼまないで朝まできれいな形で残っていたのです。梅雨の最中の曇り空の日でしたけど。
朝見ると変わった花だなあと思いますが、夜見るとけっこう怪しげなんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/36/192719a71c690e23a28dd0eadd9ca2c6.jpg)
多分今から咲くのでしょう。
6時57分、もう一度見に行きました。一部ほどけていました。細いひげのようなものが飛び出してきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d6/08f2d6467031da7d843eada9717e535d.jpg)
問題はこれから。今まで何度開いた花の撮影にチャレンジしたことか。カラスウリは夜開くのですが暗闇でフラッシュ撮影してもきれいに撮れないんです。今は夏至近く、もう少し後でも撮影はできそうな明るさでした。が、困ったことに、気がついたときには7時半、すでにあたりはほとんど暗くなっていました。
残念、写し損ねた。
でも、大丈夫。今年はちゃんと開いたのを撮っていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/55/f0d4a4a2e3273ffbfcb513fbc8f73090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/34823a63b5009ad542b6f7640793f532.jpg)
中の芯までしっかりと。実はこれ、朝の8時半頃撮ったもの。大変珍しいことに、しぼまないで朝まできれいな形で残っていたのです。梅雨の最中の曇り空の日でしたけど。
朝見ると変わった花だなあと思いますが、夜見るとけっこう怪しげなんですよ。