孫とのトイレ体験記
二人の男児とも、おしっこをすませた。一人は、私がオチンチンを持ってあげた・・・・(^0^) この世の中に孫ほどかわゆいものはない。マジにそう思う。3歳と1歳の......
孫とのトイレ体験記
二人の男児とも、おしっこをすませた。一人は、私がオチンチンを持ってあげた・・・・(^0^) この世の中に孫ほどかわゆいものはない。マジにそう思う。3歳と1歳の......
待ちきれなくて、今日も古本チェーンに行ってしまったのだ。
孫が来ているけど、かなり成長してきてボキと遊んでいるのにも飽きたからと相手にしてくれないこともある。あるから、孫がお昼寝している間にちょっと本を読むことにしている。それも、七回読みを教えてもらってからは、アタマに入るまでしつこく読むことにしたから、時間つぶしにはなる。
なるけど飽きてくる。
どうしても読んだことのない本を入手したくなる。今日も県立図書館には行った。今日で今年は最後なので、高そうな本はこっちで借りる。「ディスタンクシオンⅠ」(ブルデュー著)である。これは、Twitterで荒木優太先生から教えていただいた著者である。ちなみに荒木先生は、在野の研究者ということを自称されていて、ボキはその姿勢が大好きなのである。アメリカの在野研究者であるエリック・ホッファーのことを知ったのも荒木先生のおかげである。
これから暮れと正月にかけて読むつもりである。
どーせヒマだし、大掃除もすでにやってあるから、時間だけはある。ありすぎるくらいにある。
で、さらに暇つぶしに今日も古本チェーンに行ったのである。
「世間のカラクリ」(池田清彦著) 新潮社
「見物記2」(いとうせいこう・みうらじゅん共著) 角川文庫
「旅は人生 日本人の風景を歩く」(森本哲郎著) PHP文庫
以上である。
合計で400円ちょっと。
こんな程度のカネで好きな本が読めるのであるから、ありがたいもんである。
特に、池田清彦先生の本はかなり集めている。養老孟司先生とはムシ集めの趣味で一緒に旅行までされている学者であるから、とりわけ好きなのである。だいいち愉快である。先生のものの考え方や、感じ方がである。普通の学者センセのような説教じみたところがない。ないから、ボキのような悪業三昧人間にはありがたいのである。
相手にしてもらっていると感じるからである。自分勝手にそう思っているだけだが(^0^)。
孫達は、夕方早くお風呂に入ってしまった。
ボキは、一番最後に一人で入る。
孫達はボキと入らなくなってしまった。
さみしいものである。
だから、風呂の中で文庫本でも読むことになる。風呂の中で読んでいると、叱られる。古女房ドノにである。「ゆだっちゃうでしょ!」と言われてしまう。
そりゃそうだ。読書がメインであるからだ。
*
それにしても、幸せなジジイである。
アホそのものでありまする。
わはははっはははっははっははははっははっはははははは。
さ、今日も早く寝るつもりだ。
なぜか。
お昼寝をしていないからである。
Bye-bye!
CAMPI FLEGREI is an educational movie depicting the complex realty of the volcanic area of Campi Flegrei, near the city of Naples (Italy). Suggestive images from Solfatara crater and Pisciarelli fumaroles act as background to interviews to researchers of Osservatorio Vesuviano - INGV, the institution which carries out the volcanic surveillance of the Neapolitan volcanic areas. Detail on the complex surveillance network and scenes from the surveillance centre are shown in this of UPStrat-MAFA video production which also focused in the strictly interlink between volcanism and the history of the area which was first inhabited by Greek communities and then by Romans.
TEAM: INGV (ITALY)
CAMPI FLEGREI
日本で一番(世界で三番?)再生されている歯磨きソングです。4500万再生突破!
2016/9/2 NHK「ひるまえほっと」で紹介されました!
この歌が流れると、はみがきタイムの始まりです。最後のシーンの「いいこいいこしてちょうだい」が楽しみで、子どもたちは頑張ります。各地の小学校や保育園のはみがき週間でも流れているようですよ!近所の小学生が「やーだもんやーだもん宿題やらないもーん!」と歌っているのを耳にして、少し申し訳ない気持ちになりましたけど…。
★「はみがきのうた」英語版ができました!「Brush Your Teeth Sing Along」英語の歌詞、英語の歌になってます!
https://youtu.be/mi0I3PN5hAo
日本で一番(世界で三番?)再生されている歯磨きソングです。4500万再生突破!
2016/9/2 NHK「ひるまえほっと」で紹介されました!
この歌が流れると、はみがきタイムの始まりです。最後のシーンの「いいこいいこしてちょうだい」が楽しみで、子どもたちは頑張ります。各地の小学校や保育園のはみがき週間でも流れているようですよ!近所の小学生が「やーだもんやーだもん宿題やらないもーん!」と歌っているのを耳にして、少し申し訳ない気持ちになりましたけど…。
★「はみがきのうた」英語版ができました!「Brush Your Teeth Sing Along」英語の歌詞、英語の歌になってます!
https://youtu.be/mi0I3PN5hAo
はみがきのうた《東京ハイジ》
昨日はよく寝た。寝過ぎるくらいよく寝た。持参したノートパソコンでYoutubeを見ていたら、あっと言う間に爆睡してしまった(^0^)
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 04:29
人間ドック二日コースでお世話になっ... goo.gl/CHE8d0
なるほど、なるほど。わかるような気がする。特にM大学は。 twitter.com/koredemo/statu…
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 04:48
詳しい資料をありがとうございます twitter.com/koredemo/statu…
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 04:51
わわわははははっはははっははは。呵々大笑。 twitter.com/historyimg/sta…
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 04:51
これ最初は隆明センセの嫌みで言っておられるのかと思ったが、マジに言ってられるのかも知れないですなぁ~~~~~ twitter.com/Voice_YOSHIMOT…
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 04:54
深いですねぇ・・・・・・・・・・そうかも知れないです。 twitter.com/daVincibot/sta…
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 04:55
良い試みをやっておられるですね@スマイルおおぶ「健康を学んで元気に歩こう! ウェルネスバレーロード」 goo.gl/9qFJXJ
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 05:59
学校教員と精神疾患(2015年度の各種データ分析より) - 教育と社会のハザマから現代を見つめるBlog - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/yasuheilkey070… #ブログ #国内 #日記
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 06:03
数学界の重鎮が小学校教師の算数指導を一刀両断「とんでもない話」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 06:06
アクセルとブレーキを間違えた・・・・・・・・うううむ。マニュアル車にしようかな、ボキは。最後のクルマは。 goo.gl/XOx6oS
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 06:48
>表彰式で「無学、老骨の身、素直に喜んでおります」と述べ・・・・・・・・@そして趣味は論文書きだと言われた冨澤先生!
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 15:26
いいですなぁ!真似をしたいもんだけど、無理だな(^0^) fb.me/4p7w5LzvE
ひと:冨澤暉さん=猪木正道賞特別賞を受賞した - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161…
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 15:26
「高齢者」の定義を65歳から70歳に?自民党で浮上する引き上げ説に賛否 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 21:05
仏で女子大生が行方不明 「関与の男」は学生ではなく25歳と判明 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 21:05
Indiaで売れに売れているスズキさん・・・・・・・・・・・!
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 21:06
今度、ボキもこれにしようかなマジに。 fb.me/2Ni3jPkfI
大竹しのぶが紅白歌合戦で歌う「愛の讃歌」が物議醸す 和田アキ子が不満か #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 21:07
ビートたけしがSMAPに厳しいコメント「芸能界はそう甘くない」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 21:08
大韓航空が暴れる乗客対策にスタンガン使用の方針 米歌手から批判を受け #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 21:10
三浦弘行九段の不正疑惑は「シロ」 調査結果で苦境に立たされる人 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 21:12
おおおおおおおお!
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 21:32
至言なり。
ありがとうございます荒木先生! twitter.com/arishima_takeo…
むむむむ! twitter.com/arishima_takeo…
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 21:32
ふふふふ・・・・・・・・面白し twitter.com/yokaikarte/sta…
— Waishan Richunan (@tym943) 2016年12月27日 - 21:42