この動画、非常に楽し。
なぜなら、対談相手の横山紘一先生(左側の方)から某大学で、たった一回だけどご指導をいただいたから。
感謝しているのです。
それだけ。
(@^▽^@)
「命の世界」 正眼寺 山川宗玄 老師
この動画、非常に楽し。
なぜなら、対談相手の横山紘一先生(左側の方)から某大学で、たった一回だけどご指導をいただいたから。
感謝しているのです。
それだけ。
(@^▽^@)
「命の世界」 正眼寺 山川宗玄 老師
昨晩からの強風で、千葉県の内房線に遅延が出ている。
九十九里浜の我が鉄道である総武本線もダメなのかと思った。
しかし、奇跡的に動いていた。
でも、おそらく遅れるだろう。それだけ、地盤が弱いから。元は、海底だったからである。
で、クルマで行くことにした。
今日は、鉄道で行って千葉駅の中にある書店、千葉そごうの中にある三省堂書店に行って本を買ってきたかった。新刊本である。珍しいことに。
わははっはははっはははっはははっははは。
千葉市は楽しみである。
なぜなら、自称美貌の方々が多いからである。というのはウソで、ボキの住んでいるところとは、書店の経営規模が違うからである。これがなんと言っても楽しいのである。昔からそうだった。なにしろ神田の古本街に行くのが楽しみで・楽しみでならなかったからである。
今日は、郷土史の文化講座と古文書講座がある。ボキは事務局だから受付をやったり、いろいろ雑用をこなす。ありがたいもんである。こんなボキでも使ってくださるのだから。
感謝!
さ、出かけます。
なにしろ千葉市は遠いので。
ヾ(*´∀`*)ノ
生き急ぐ必要は無い。座間の事件で9名の被害者が出てしまったことに思うこと。 goo.gl/yxjSMe
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年11月10日 - 08:55
すべての幼稚園・保育園の実質無償化を検討 これまでの方針を転換 - ライブドアニュース fb.me/9a9nEEdl6
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年11月10日 - 17:52
文在寅大統領とトランプ大統領の会談 韓国国内で広がる「失敗」論調 - ライブドアニュース fb.me/EQ3ro0MO
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年11月10日 - 17:52
助け求める方法もわからず…「買われた少女」の実情展示 - ライブドアニュース fb.me/1rkcB2Yqb
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年11月10日 - 17:52
アパホテルから12億円詐取で逮捕 地面師グループの巧妙手口 - ライブドアニュース fb.me/QqATSpfA
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年11月10日 - 17:53
露W杯建設現場での北朝鮮労働者の劣悪な環境 FIFA人権機関が指摘 - ライブドアニュース fb.me/BOQpGpZc
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年11月10日 - 17:53
トランプ大統領の人気は人種問題が影響か 非難受けても失脚しない理由 (2017年11月10日掲載) - ライブドアニュース fb.me/2kXH6SU12
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年11月10日 - 17:54
定年を過ぎた男性が「結婚したら、全て自分で使えた給料が小遣い制に。我慢ならん、と独身を。が今では親を失い、職を失い、健康も。友人も次々に他界。失っていく物ばかり。結婚した友人達も失う物は同じだが、子や孫の成長を見る喜びが。今はまだ後悔は。が、問題は自力で動けなくなった時かな」と。
— 天徳山 金剛寺 (@kongouji093) 2017年11月10日 - 07:04
Retweeted 天徳山 金剛寺 (@kongouji093):... fb.me/1ykNW8O5R
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年11月10日 - 17:55
諺「仏の顔も三度」は、三度までは許す、という意味では。(写真は金剛寺釈迦涅槃像) 1030話目 goo.gl/xSWQeG
— 天徳山 金剛寺 (@kongouji093) 2017年11月10日 - 06:17
Retweeted 天徳山 金剛寺 (@kongouji093):
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年11月10日 - 17:55
諺「仏の顔も三度」は、三度までは許す、という意味では。(写真は金剛寺釈迦涅槃像) 1030話目 goo.gl/xSWQeG fb.me/8pRyZK5x3
悪質クレーム 流通業で働く人の7割が経験 初の実態調査 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…「流通やサービス業の人手不足が指摘されるいま、過剰ともいえるサービスの在り方を再考する時期に来ている」。
— 舞田敏彦 (@tmaita77) 2017年11月10日 - 07:14
Retweeted 舞田敏彦 (@tmaita77):
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年11月10日 - 17:55
悪質クレーム 流通業で働く人の7割が経験 初の実態調査 | NHKニュース... fb.me/2nPjoLH5T
両手を合わせる
— 坂村真民bot (@shinminbot) 2017年11月9日 - 11:58
両手でにぎる
両手で支える
両手で受ける
両手の愛
両手の情
両手合わしたら 喧嘩もできまい
両手に持ったら 壊れもしまい
一切衆生を
両手に抱け
Retweeted 坂村真民bot (@shinminbot):
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年11月10日 - 17:56
両手を合わせる
両手でにぎる
両手で支える
両手で受ける
両手の愛
両手の情
両手合わしたら 喧嘩もできまい
両手に持ったら 壊れもしまい
一切衆生を
両手に抱け
ぐっとくるものがなくなったらもうおしまい
— 坂村真民bot (@shinminbot) 2017年11月10日 - 09:58
すべて本物には肺腑を突く
何ものかがなくてはならぬ
ゴッホの絵のように
Retweeted 坂村真民bot (@shinminbot):
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年11月10日 - 17:56
ぐっとくるものがなくなったらもうおしまい
すべて本物には肺腑を突く
何ものかがなくてはならぬ
ゴッホの絵のように
いい話ですなぁ~~~~ fb.me/I04tbYoo
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年11月10日 - 22:31
平均75歳、ヒップホップでイエーイ 高齢者の教室盛況:朝日新聞デジタル fb.me/1kUXfUWWu
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年11月10日 - 22:47
【実話】「ケツでかっ!」母に言ったつもりが…まさかの展開に fb.me/2qu2EplVo
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年11月10日 - 23:12
ネオ・ジェロントロジー研究会「超高齢期の老年的超越」:人生後半の発達における幸福理論の紹介(冨澤公子) - 市民大学院ブログ fb.me/Ku2CMhFB
— Waishan Richunan (@tym943) 2017年11月10日 - 23:35