朝、9時からホームセンターに行っていた。
プラスチック段ボールを買っていた。デカいサイズを4枚。
それと養生テープを3個。分厚いやつ。さらに、プラスチック段ボールをつなぐための防水用テープ。カッター。これは、プラスチック段ボールを切るためのもの。
で、ずっと作業をやっていた。
膝が痛いのを忘れてしまった。
人間、危機がくると忘れてしまうことがあるんだ。
養生テープの色がピンクだったから、ボキの家の窓はピンクのテープだらけ。こんなときに笑っていたら叱られてしまうけど、実際笑ってしまった。近所の方々に、なにをしているのだと聞かれてしまった。しかし、前回の台風でボキの家は玄関のガラスを割られてしまったのだから、準備しておくにこしたことはないと思ったからである。
杞憂になることを祈る。笑われても良し。普段から笑われてばっかりいるのだからたいしたことはない。
無駄だったというのが一番よし。
だったら、ボキの住んでいるボロ屋は被害なしになるからだ。
それでも、ボキは今日の夜もバイトに行ったけどねぇ。
塾である。
ボキを待っている青少年がいるからだ。
ありがたいではないか。
ボキごときを待っている若者がいるだけでも。
“今年最強”台風接近中 不安に備える3つの満タン(19/10/08)