と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

【武田邦彦】5/10最新情報。やっとこの情報皆さんにお伝えできます!世の中には間違った情報と正しい情報があります。情報を得るためには怖がらずまずは事実に目を向ける必要があります。なにが嘘でなにが本当か

2020年05月10日 12時37分36秒 | とーま君の流儀2020
【武田邦彦】5/10最新情報。やっとこの情報皆さんにお伝えできます!世の中には間違った情報と正しい情報があります。情報を得るためには怖がらずまずは事実に目を向ける必要があります。なにが嘘でなにが本当か
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【武田邦彦】※外出OK※ もう本当は大丈夫なのですが6月に備えて今からお話することを守って下さい

2020年05月10日 06時58分14秒 | とーま君の流儀2020
【武田邦彦】※外出OK※ もう本当は大丈夫なのですが6月に備えて今からお話することを守って下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様は神様で これは これは ホントかねぇ・・・・トホホ

2020年05月10日 06時41分36秒 | とーま君の流儀2020
お客様は神様ですという台詞がある。

ホントにそうか?

もし、そうだとしても営業を仕事でやっている方は、そんなの信じないこったよん。確かにゼニをいただくのだから神様かもしれない。だからと言って、なにもこっちが卑屈になっている必要はないのじゃよ。

情報を提示して、お客様とのコミュニケーションを楽しむこったよ。

それには以下のようなポイントがある。

1 格好は普通にスーツでよし。貧乏たらしい格好で相手と会わない。

2 アポはとるが、玄関払いであっても室内にいれるかいれないかは、相手の選択。そんなことに腹をたてていたらアカン。

3 売る商品のポイントをつかんでおく。なんでもかんでもベラベラしゃべっていても、相手は聞かない。

4 客をタメしてもいい。どれだけ知識があるかを。商品情報に関しては、こっちが圧倒的に持っているのだから。

5 ヒトの行く道の裏にこそ宝がある。工夫してみること。ルートセールスで、決まり切っているルートをただ巡っていても売れない。

6 自分を知ってもらうこと。元なにをやっていたのかを知ってもらうこと。ただし、自慢してはならないけど。

7 ヒマだなぁと言わないこと。ボキ、その傾向があるから。


以上である。

ボキ、営業職のバイトもやっているので。

それにしても、以上のポイントは、拙ブログに来てくださる方にも当てはまるこってすなぁ。つまり、ボキ、相手を煙に巻いているから。うそばっかり書いて(^_^)。

ま、なにを書いても自由自在でございますが。所詮バカブログなので。



BYE-BYE!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/