昨日、お肉屋さんで [牛スジあります]の札を見つけて買いました。かなり量があったのですが、水と酒と生姜で圧力鍋で15分くらい煮ます。
ちょい固めに茹で上がります。
あとは串に刺しておでん鍋に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/96/66f0522c0b45b25973db02cbe56ba17f.jpg)
関西風に昆布とかつおの出汁で作りました。
牛スジ、タコ、玉子、大根、鳥手羽元、こんにゃく、厚揚げ。
練り物を入れない代わりに出汁の出る食材をたくさんいれました。
夏のおでんもいいですよ。
ちょい固めに茹で上がります。
あとは串に刺しておでん鍋に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/96/66f0522c0b45b25973db02cbe56ba17f.jpg)
関西風に昆布とかつおの出汁で作りました。
牛スジ、タコ、玉子、大根、鳥手羽元、こんにゃく、厚揚げ。
練り物を入れない代わりに出汁の出る食材をたくさんいれました。
夏のおでんもいいですよ。