新潟 直江津のお蕎麦やさんです。
立ち食いそば屋さんのような建物ですが、中はテーブル席と壁に沿ってぐるっと台があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/42/c1283123fd8930ccef226d725cfc86a2.jpg)
直江津の製麺所の経営するお店で、蕎麦、うどん、中華麺があります。
ここの名物はかけ中かです。
これは中華麺に蕎麦のだし汁をかけたもの、らしい。
今回は天ぷらそばにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a1/cdddda21e6d0289367d291409c6fdd16.jpg)
ほわほわっとだし汁に崩れる天ぷらが何とも美味しい。
280円はものすごく安い。
かけであれば230円。
こちらはカレーライスも美味しそうだったなぁー。
まあチャンスがあればどっちにしようかなぁー?かけ中かかカレーライスか?
厨房が活気があって元気なお店です。
立ち食いそば屋さんのような建物ですが、中はテーブル席と壁に沿ってぐるっと台があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/42/c1283123fd8930ccef226d725cfc86a2.jpg)
直江津の製麺所の経営するお店で、蕎麦、うどん、中華麺があります。
ここの名物はかけ中かです。
これは中華麺に蕎麦のだし汁をかけたもの、らしい。
今回は天ぷらそばにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a1/cdddda21e6d0289367d291409c6fdd16.jpg)
ほわほわっとだし汁に崩れる天ぷらが何とも美味しい。
280円はものすごく安い。
かけであれば230円。
こちらはカレーライスも美味しそうだったなぁー。
まあチャンスがあればどっちにしようかなぁー?かけ中かかカレーライスか?
厨房が活気があって元気なお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/23/6a96991e28ecccc84de11d380c061259.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます