本屋さんで見つけた燻製キットを試してみました。
880円でチップ7種類と網付き。
うちで一番大きな中華鍋とベコベコになった蓋を使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/992b971dbe40cab6e52ba5546f6a5845.jpg)
大きくアルミを切って蓋まで覆い隠すようにしたら煙の問題はありませんでした。
チップを2種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/41/ca0b81b3f9e45fd97ba93fb5e68cae9d.jpg)
お醤油やワインで味付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0b/9e2ec87d4e419cc2073431b6c2c2623d.jpg)
茹で玉子、ササミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d4/d0f2b045948f2b08ba8edd8063f33abe.jpg)
チーズも乗せて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e8/5dd59be95fc14ee44df7b0768c6fff4c.jpg)
ちょうど塩漬けをしていた豚バラも。
煙が充満してから10分から20分くらいかなあー?
保存性を高めるための方法ですが、美味しいものですね。
880円でチップ7種類と網付き。
うちで一番大きな中華鍋とベコベコになった蓋を使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/992b971dbe40cab6e52ba5546f6a5845.jpg)
大きくアルミを切って蓋まで覆い隠すようにしたら煙の問題はありませんでした。
チップを2種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/41/ca0b81b3f9e45fd97ba93fb5e68cae9d.jpg)
お醤油やワインで味付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0b/9e2ec87d4e419cc2073431b6c2c2623d.jpg)
茹で玉子、ササミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d4/d0f2b045948f2b08ba8edd8063f33abe.jpg)
チーズも乗せて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e8/5dd59be95fc14ee44df7b0768c6fff4c.jpg)
ちょうど塩漬けをしていた豚バラも。
煙が充満してから10分から20分くらいかなあー?
保存性を高めるための方法ですが、美味しいものですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます