goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

穴子弁当とタケノコ

2013-04-12 20:42:26 | 家ご飯 和食
今年最後であろう合宿弁当。
今日は穴子弁当とタケノコ尽くし、豚汁。


穴子は市販のだったので、せめて、で、錦糸卵を敷いて。ベランダの山椒の葉なんか飾っちゃってね。


タケノコは糠味噌漬け、甘酢漬け、柚子漬け。
それに山椒の芽和え。

ほうれん草と山椒の芽、白味噌を擦って和え衣を作り下味を付けたタケノコを和えます。
ちょっとほうれん草が多かったかな?

季節には作りたいお惣菜ですね。

豚汁。


最近流行りのスープジャーです。
最近、ちょっと凝っていまして、これでスープやお粥を作っています。
今のところ合宿弁当で活躍中です。

ベランダの葉物が元気に育ってます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい♪ (シャレード)
2013-04-13 11:32:25
私ならば開けてみてブラボーと叫ぶでしょうキット。
穴子に下に錦糸玉子その上に山椒の葉、これだけでも気絶しそうなほどなのに。
四番目の山椒の筍、ホウレン草多目がいいですよ♪
そして豚汁、お味噌も自家製でしょ。

ベランダで育った葉物・・・・・おうちの味が大集合ですね。
お嬢さんよろこばれたことでしょう。
こんな素敵なお弁当を食べられる幸せを感じて居られるのでしょう♪
返信する
Unknown (ロンド)
2013-04-13 13:04:05
シャレードさん
さすがに市販のアナゴは甘ったるくて参ります。お酒とお醤油を足してちょうどよくなりました。山椒の粉も付けたので何とかなったかも。
こんなにタケノコだらけで今頃ニキビなんか出て、あとで怒られないかなぁ~~。

山椒の木は今が一番葉を茂らせていますが、もう少しするとちょうちょの幼虫に食べられちゃうんです。私もそんなにたくさんは必要ないので、毎年ちょうちょとシェアしています。
返信する

コメントを投稿