![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c5/222d11fc6bb966770a2bc2c7356c993e.jpg)
コンサートの翌日はオーデンセに移動しました。
コペンハーゲン中央駅は美しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fe/3904258ee56c5cd40a0224ff9aac930b.jpg)
コペンハーゲンからインターシティ・リュンという高速特急列車で1時間15分。快適な汽車の旅です。
デンマークの女の人は編み物好き。そういえば街中でも手芸のお店が多い。私なんかはずっと昔に置いてきてしまった習慣です。懐かしく見ていました。
コペンハーゲンのあるシェラン島からオーデンセのあるフュン島へ。
途中海を渡るとき、ずらっと並ぶ風力発電の大きな風車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b3/715711db7093ee8ab7809d37712ce0d0.jpg)
あっという間に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/32/860f5de75e83d7e365ca0e3208e5598f.jpg)
オーデンセは雨でした。
駅近くのホテルに荷物を置き、さてさて、雨模様の街に出かけて行きました。
お腹ぺこぺこで、スモーブロー料理で有名なカフェへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4c/f9e1d99c55d4957a73e801f7afc53e2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e8/44891a67c429e8e4b287fc4fcfff049a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f4/46efe654c11b80a48f3ad0f5af366897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/fb423452b993361ecd74a2884d581c86.jpg)
まずはコーラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d3/0594665bca93ddc06c7828b436299fa2.jpg)
こういう時、ビールか、水か、コーラ。今日はまだまだ歩きたかったのでコーラにしときました。
ローストビーフとホースラディッシュのスモーブロー。
これが凄いボリュームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/4eeed120452fa4a648740e7e4de81350.jpg)
真上から見るとこんな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/721b50c6fa6523dcd87ede1e19286b9f.jpg)
一番下に黒パン。その上にバター、これでもかってほどのローストビーフ、タルタルソース、ピクルス、ホースラディッシュの千切り、向こうにカリカリのフライドオニオン、最後はホースラディッシュのスライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/04e41042c3cdb6840425261ca33a81b7.jpg)
こんなにたくさんホースラディッシュを食べたことないです。
生のままスライスにして食べるとこれはこれで美味しい。
お肉、食べた~~~って、大満足の一皿でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/77/41ba383982361037d2d3e9869cdba328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cb/882ea1106d7c27be148609bba41c54bc.jpg)
いいお店です。
英語のメニュー有り。
コペンハーゲン中央駅は美しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fe/3904258ee56c5cd40a0224ff9aac930b.jpg)
コペンハーゲンからインターシティ・リュンという高速特急列車で1時間15分。快適な汽車の旅です。
デンマークの女の人は編み物好き。そういえば街中でも手芸のお店が多い。私なんかはずっと昔に置いてきてしまった習慣です。懐かしく見ていました。
コペンハーゲンのあるシェラン島からオーデンセのあるフュン島へ。
途中海を渡るとき、ずらっと並ぶ風力発電の大きな風車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b3/715711db7093ee8ab7809d37712ce0d0.jpg)
あっという間に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/32/860f5de75e83d7e365ca0e3208e5598f.jpg)
オーデンセは雨でした。
駅近くのホテルに荷物を置き、さてさて、雨模様の街に出かけて行きました。
お腹ぺこぺこで、スモーブロー料理で有名なカフェへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4c/f9e1d99c55d4957a73e801f7afc53e2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e8/44891a67c429e8e4b287fc4fcfff049a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f4/46efe654c11b80a48f3ad0f5af366897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/fb423452b993361ecd74a2884d581c86.jpg)
まずはコーラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d3/0594665bca93ddc06c7828b436299fa2.jpg)
こういう時、ビールか、水か、コーラ。今日はまだまだ歩きたかったのでコーラにしときました。
ローストビーフとホースラディッシュのスモーブロー。
これが凄いボリュームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/4eeed120452fa4a648740e7e4de81350.jpg)
真上から見るとこんな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/721b50c6fa6523dcd87ede1e19286b9f.jpg)
一番下に黒パン。その上にバター、これでもかってほどのローストビーフ、タルタルソース、ピクルス、ホースラディッシュの千切り、向こうにカリカリのフライドオニオン、最後はホースラディッシュのスライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/04e41042c3cdb6840425261ca33a81b7.jpg)
こんなにたくさんホースラディッシュを食べたことないです。
生のままスライスにして食べるとこれはこれで美味しい。
お肉、食べた~~~って、大満足の一皿でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/77/41ba383982361037d2d3e9869cdba328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cb/882ea1106d7c27be148609bba41c54bc.jpg)
いいお店です。
英語のメニュー有り。
すごくおいしかったですよ。
こんなお料理を前にしたら、そりゃーはガッツリ食べなきゃ。
メタボに注意しながら・・・・ですね。
メタボにご注意!