ローソンのカレーパン第2弾
こんばんは。
8/8から関西で先行発売されていたらしい、ローソンの
カレーパン第2弾の発売が始まりました。
それに伴い、第1弾のカレーパン3種類は販売終了だそうです。
第1弾につきましてはコチラを参照ください。
今回は3種類全て焼きカレーパンです。今回も価格は各150円。
まずは大阪の船場カリーの牛すじ入り黒カレーパンです。

イカ墨入りの黒いもったりしたルゥに黒いもちっとした生地。
生地もイカ墨入りかと思ったら、竹墨パウダーと記載があり驚きました。
まるでグミのような弾力のある牛すじが入っていて美味。
辛さもあってこれは美味しいです!
あのお店の味のイメージを守りつつ、カレーパンとして美味しい
ところに落としこんできたのは素晴らしいです。
ここまで頑張ったならルゥに長ネギを入れて欲しかったですが、それでも
大満足のお味でした。
続いては福岡の伽哩本舗のこんがりチーズのやきカレーパンです。

チーズの乗った焼きカレーパン。
生地はクリームパンと同じタイプでカレー粉が混ぜてあるようです。
ややスパイシーで水分の多いカレーが詰まってました。
九州産黒豚使用と書かれてますが、言われなければ気付かない感じです。
悪くないですが、もう少し生地の食感などに特徴が欲しいところです。
最後は前回に続いてカレーの達人こと井上岳久さんのプロデュースする
達人の焼きカレーパンです。

ナン生地風のパンに珍しいバタービーフカレーを使った意欲的な作りです。
円盤状の平たい焼きカレーパンですが、お味は至って普通です。
ナン風という事で多少どっしりとしてますが、北欧のパン生地とあまり
変わらない感じです。
もう少し生地を伸ばしてから焼くとかしたらナン風っぽいんじゃネ?
↑ハイ妄想終わり
バタービーフカレーはマイルドですが、量が少なくドライカレー
みたいになっています。牛肉も3mm角くらいのを数切れ確認した程度です。
うーん、ちょっと残念なお味でした。
この3つの中では船場カリーのカレーパンがぶっちぎりで美味しかったです。
ぜひお試しください。
それでは、失礼します。
8/8から関西で先行発売されていたらしい、ローソンの
カレーパン第2弾の発売が始まりました。
それに伴い、第1弾のカレーパン3種類は販売終了だそうです。
第1弾につきましてはコチラを参照ください。
今回は3種類全て焼きカレーパンです。今回も価格は各150円。
まずは大阪の船場カリーの牛すじ入り黒カレーパンです。


イカ墨入りの黒いもったりしたルゥに黒いもちっとした生地。
生地もイカ墨入りかと思ったら、竹墨パウダーと記載があり驚きました。
まるでグミのような弾力のある牛すじが入っていて美味。
辛さもあってこれは美味しいです!
あのお店の味のイメージを守りつつ、カレーパンとして美味しい
ところに落としこんできたのは素晴らしいです。
ここまで頑張ったならルゥに長ネギを入れて欲しかったですが、それでも
大満足のお味でした。
続いては福岡の伽哩本舗のこんがりチーズのやきカレーパンです。


チーズの乗った焼きカレーパン。
生地はクリームパンと同じタイプでカレー粉が混ぜてあるようです。
ややスパイシーで水分の多いカレーが詰まってました。
九州産黒豚使用と書かれてますが、言われなければ気付かない感じです。
悪くないですが、もう少し生地の食感などに特徴が欲しいところです。
最後は前回に続いてカレーの達人こと井上岳久さんのプロデュースする
達人の焼きカレーパンです。


ナン生地風のパンに珍しいバタービーフカレーを使った意欲的な作りです。
円盤状の平たい焼きカレーパンですが、お味は至って普通です。
ナン風という事で多少どっしりとしてますが、北欧のパン生地とあまり
変わらない感じです。
もう少し生地を伸ばしてから焼くとかしたらナン風っぽいんじゃネ?
↑ハイ妄想終わり
バタービーフカレーはマイルドですが、量が少なくドライカレー
みたいになっています。牛肉も3mm角くらいのを数切れ確認した程度です。
うーん、ちょっと残念なお味でした。
この3つの中では船場カリーのカレーパンがぶっちぎりで美味しかったです。
ぜひお試しください。
それでは、失礼します。
コメント ( 8 ) | Trackback ( )

久しぶりのシディークであいがけを

今週は連日22時近くまで残業でした。
水曜の話ですが、ヨメの通院に付き添うので
仕事を中抜けして、それから戻って残業してたら
ヨメが職場の近くで待っててくれたので外食です。
久し振りにシディークに行きました。
ヨメはいつものバターチキンカレーにナン(780円)、
私はラムスピナッチにライス(750円)。
マサラチャイとマンゴーラッシーも付けました。
ドリンクサービス券があるのでこれで1530円。
普通のインド料理店なら1人分のお値段ですよ。嬉しいです。
大きいナンとライスが運ばれてきまして、カレーもやってきました。


ライスにヨメのバターチキンももらってあいがけにしました。
バターチキンはすごく甘みとコクがあってマイルドです。
タンドリーチキンを入れてるから鶏肉はしっかり身が締まって
スパイスも効いてて美味しいです。
ラムスピナッチはホウレン草が入った辛めのカレーで、とろみは
バターチキンよりもありました。
ラム肉がすごく大量に入っていて、良く煮込まれています。
身が柔らかくてすごく美味しかったです。
ラムは柔らかくてもしっかりした旨味と歯応えがあるので、お肉を
しっかり食べた感じがして大満足でした。
そして混ぜ混ぜしていただきます。シディークでは初です。
…うまい。ウマーイ!(・∀・)イイ
ターリー屋でも美味しかったですが、カレー単体がより美味しいので
混ぜて美味しいのも言わずもがな。
マイルドなバターチキンと辛めのラムスピナッチとの味が混ざると
美味さが2乗になったようです。たまりません。
非常に満足、満腹です。1500円でこれは嬉しいです。
今度残業明けに行ったら夜のメニューをいただいてみようかと思います。
それでは、失礼します。
【過去記事】
過去記事リンク集を設置しました。店舗情報を含めてコチラをどうぞ。
コメント ( 5 ) | Trackback ( )
