旅行の準備進行中

ペナン1こんばんは。

いよいよペナン旅行が明日に迫ってきました。
ここ数日で旅行の準備を着々と進めております。
まずは右の画像ですが、世界の車窓からDVDブックvol.11:タイ・マレーシア・シンガポールが4月に発売されていたので購入しました。
ちなみにインドは今年の12月20に発売予定です。
そら買いますよえぇ(ノ∀`)タハー
それ持って行って、ムットさんとこで上映しつつお料理いただくなんてのも良いかもしれませんね。

支度の合間に見ましたが、列車でタイ・マレーシア・シンガポールって繋がってるんですね。
知りませんでした。
また勉強不足でアレですが、シンガポールって東京23区と同じくらいの国土なんですね。
旅行先の人気から、もっと大きいのかと思っていました。
ペナンも少しですが映っていて、嬉しくなっちゃいました( ゜∀゜)ノ ワチョーイ

さて、今回の旅行の最大の目的はペナンの市街地・ジョージタウン内にあるインド人街(リトル・インディア)の地図作りです。
前回はちょっと立ち寄っただけですが、今回はガンガン歩きますよ!
そしてこの1年ちょいで、googleの情報量が飛躍的に増えたようです。
Google Earthでペナンを見ましたら、画像の投稿量がものすごく増えていました!
これは良いですね。

そして、Googleマップもすごいです!
昨年の時点では、ペナンは拡大しようとすると地図が表示されませんでした。
それもあって地図作りをしようと思ったのですが、ふと先日見てみたら…。

スゲー!!!(´゜ω゜):;*.':;ブッ

何がすごいかはGoogleマップで「penang」と入力してみてください。
度肝を抜かれました。
Googleマップよりもさらに上を行くのがコチラです。
もう参りましたm(_ _;)m
ガイドブックいらないっすよ。

ペナン2

という訳で、昨日トレースしてリトル・インディアの白地図を作ってしまいました。
これを持って行って、建物やお店などを書き込んで行こうかと思います。
手探りで作る事になるのを覚悟していたので、100円ショップで方位磁石まで買ったのですが(´・ω・`)ショボーン

ペナン3

という訳で、スクリーンショットを張り合わせてジョージタウンの地図も出力してしまいました。
ガイドブックでもここまで正確な地図はありません。
いやー、本当にググル様には頭が上がりませんよヾ(´▽`;)ゝ
これからインド料理屋や目的地などを書き込んでおきます。

そしてお店情報は、現地にお住まいの方のブログを拝見したり、コメント欄やメールで情報をいただきました。
本当に便利な世の中になったものです。
そして、以前に見た事はあったのですがこちらのサイトがすごい!

ペナン4
I Love Penang.comです。
お料理のジャンル別に検索して、レストランを表示してくれます。
ペナンの地図(拡大できます)にお店が表示され、料理などの説明、営業時間、住所、電話番号などが確認できます。
ガイドブックには載っていないお店がガンガン見つかりました!
これを先ほどの地図に書き込んでおいて、重点的に回ってみたいと思います。

いやー、今回の旅行は今までで一番下調べが出来てるだけに、かなりの収穫がありそうです!(・∀・)イイ
あまりに楽しみで、昨日は夜中の3時過ぎまで寝付けませんでした←コドモか

あとは体調を崩さないように気を付けたいと思います。
それでは、失礼します。

【過去記事】

ペナン里帰りまであと2週間です(2006.06.20)

4度目の里帰り仮押さえです(2008.04.18)

超多忙ですが国外逃亡計画中(2008.03.05)

ペナン食い倒れ旅行記リンク集ですよ(2007.06.05)
コメント ( 2 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク