さよなら珠玉・゜・(ノД`)ノ・゜・。

珠玉1こんばんは。

ペナン旅行から帰国して次の週の7月19日(土)に、珠玉に突撃してきました。
旅行前に訪問して「帰国したらまた伺います」と店主に伝えていましたし、何と言っても、27日(日)で閉店してしまいます。
※注意 Curry & Cafe 珠玉の話で、夜のBar 珠玉は残ります
何とか行っておかなければ、という訳でヨメさまと一緒にお店に行きました。

すると、お店の外の階段にお客さんが並んでいます!!
行列まで出来てました。
さすが残りわずかなだけの事はありますね。

珠玉2暑い中、外で待つ事30分。
やっと店内に入れました。
今まで注文した事がなかったエスニック風そぼろご飯(980円)にしようと思って来たのですが、本日のカレーはベトナム風チキンカレー(1080円)だと言われて悩む事2秒。
結局本日のカレーにしました。
これが結果オーライで、私の後は3皿で売り切れてしまいました。

もうこの光景を見られるのも、あとわずかなんですね。
そんな感傷にかられる事約30分。
イヤ厨房はてんてこまいみたいで、全然カレー出てきません。
店員さんも来るお客さんに「かなり待ちますけど、よろしいですか?」と言っていました。
そしてようやく、カレーがやってきました。

珠玉3
珠玉4

上がヨメさまの和風キーマカレー(980円)で下が本日のカレーです。
和風キーマカレーはヨメさまでも大丈夫な、希有なカレーです。
根菜などを丁寧に使っているのが、とても嬉しいです。

そして本日のカレーですが、思った以上の量でびっくりしてしまいました。
お腹が空いている中、1時間待ったので大盛りにしようかと思ったのですが、しなくて良かったです。
スープカレーのような見た目は、こちらのお店では初めてです。

具材はニンジン、じゃがいも、チキンレッグなどがゴロゴロと入っています。
スープは鶏のダシがよく効いていて美味しいです。
最初はビリッと辛さが来ましたが、ココナッツミルクも入っているのでマイルドでした。
辛さに慣れてくるとすいすいといただけてしまいました。

そして鶏肉はとても柔らかく、食べでがあります。
店員さんが他のテーブルに鶏肉を食べるようにナイフを手渡ししていました。
そして私がスプーンだけで食べているのに気が付いて「申し訳ありませんでした」とナイフを渡しました。
でも使いませんでした。
だってマレーシアでは、チキンレッグとか平気で手づかみで食べていましたしね(ノ∀`)タハー
軟骨とかも食べてしまったので、こんな綺麗に骨だけ残ったお皿は私だけではないでしょうかf(^^;)

すっかり満腹ですが、デザートも注文しました。

珠玉6 珠玉5

チーズケーキと、レモンのケーキです。
チーズケーキには、生クリームかと思ったらプレーンヨーグルトがかかっていて驚きました。
ヨーグルトの酸味が、チーズケーキによく合っていました。

そしてレモンのケーキはホイップクリームにすみれの花びらの砂糖漬けがトッピングされていました。
すごく綺麗な紫色で、カリカリの砂糖漬けをいただくと、後から花の風味がフワッと来ました。
レモン風味のケーキと一緒にいただくと、とても美味しかったです。

大満足でお店を後にしました。
最終日の27日は私は行かれないですが、きっと大混雑になる事でしょう。
店主にはひとまずお疲れさまでしたとお伝えしたいです。
そして10月からは新天地の鎌倉で頑張っていただければと思います。

私は移転先に訪問する時は、未食のエスニック風そぼろご飯をいただきたいと思います。
まぁ珠玉マスターのRakuさんが月イチくらいで鎌倉に訪問する事でしょうから、そこに付いて行こうかとf(^^;)

それでは、失礼します。

【過去記事】

珠玉に再訪問してきました(2008.06.15)

久しぶりに珠玉に訪問しました(2008.04.16)

カレーツアー in 珠玉(2006.04.18)←店舗情報載せてマス
コメント ( 10 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

【27日まで!】珠玉の営業日に注意!

こんばんは。

7月末で鎌倉へ移転する為に、閉店する事になりましたCurry & Cafe 珠玉ですが、先日訪問しましたら最終営業日は7月27日(日)だと聞きました。
てっきり31日(木)まで営業しているものかと思いました。

ちなみに7月19日(土)は13時過ぎに訪問したのですが、お店の階段に行列ができていて、入店まで30分、入店してから提供まで30分かかりました。
それほどお客さんが押しかけている状況です。
私の後に来たお客さんは並んでいるのを見て帰った方もいました。

訪問される方は時間に余裕を持って行ってみてください。
ペナン旅行記がまだまだかかりますので、取り急ぎこれだけ上げておきます。
それでは、失礼します。

【過去記事】

珠玉に再訪問してきました(2008.06.15)

久しぶりに珠玉に訪問しました(2008.04.16)

カレーツアー in 珠玉(2006.04.18)←店舗情報載せてマス
コメント ( 12 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク