VIVA! CURRY!!

※2008.08.01追記:テンプレコンテストのページをよく見たところ「テンプレート選択で「CLアドバンス」を選択し、オリジナルのテンプレートのデザイン制作をしてください。」と書いてありました。
あれれ、私違うテンプレ選んでました。
CLアドバンスってのにしてみましょうかねぇ。

……
………。
つ、使えねぇ…・゜・(ノД`)ノ・゜・。

何と言ってもCSSだけしかいじれません。
html編集欄がありません。何だコレ。
右サイドバーにはhtml編集で結構いろいろ入れていますので、これでは無理です。
こちら側からトラックバックを削除は出来ないので、応募を取り消す事が出来ませんが、応募資格を外してしまってます。
元々テンプレデザイン変更が本来の趣旨なので、無理に応募する必要もなくなってしまいました。
------------------------------

こんばんは。

ブログのテンプレートを変更しました。
今までがこんなので、こんなのこんなのこんなのな時もありました(ノ∀`)タハー
…この中にひとつ偽物が紛れています(ノ∀`)アチャー

きっかけは今年のタイフェスに合わせてテンプレを加工したら楽しくなってしまい、通常のテンプレも加工しようかと思ったのでした。
でも更新が慌ただしくてアイデアは温めてあったものの、そのままにしていました。
そうしたらちょうどその頃にたあぼうさんがテンプレートを変更しました。
うわ、先を越されたと思いました。

そしてコメントしたのですが、
USHIZOさんさんのテンプレート変更(パロディではないもの)、楽しみにしていますね。
というありがたいお返事をいただきました。
それからもう2ヶ月放置していた訳ですが(ノ∀`)タハー

このまま年を越すかと思っていたのですが、gooブログでテンプレート&絵文字コンテストを開催しているではないですか!
この機会を逃したら、もうテンプレートいぢりはしない自分がいると思うので、更新そっちのけで作業にかかりました。
実作業2日間でとりあえず現在の形に落ち着きました。
これで応募してみようと思います。

>記事本文には応募するテンプレートのテーマや、
>苦労した点・工夫した点等々を自由にお書きください。


との事なので、一応書いておきましょうかね。
テーマは当然カレーですよえぇ。

gooブログでカレーのブログを運営して、早3年半を過ぎました。
最初は元から用意されているテンプレートから、スパイスのテンプレを使っていました。
赤・黄色・緑と全部使いましたねぇ。
※余談ですが、サントーシーさんsamuraiさんも、最初はやっぱりスパイステンプレでしたf(^^;)

しかし、カレーっぽいテンプレートの種類が少ないもので、何とかならないかなぁと思っていましたので、今回いっちょ作ってみようかなぁと。

7月30日現在、応募テンプレは11ありました。
応募された皆さんのテンプレはコチラから見る事ができます。
この中ではコチラなんかはかなり良いデザインだと思います。
8月31日の締め切りまではちょこちょこいじって、満足のいくようにしたいと思います。

まぁ有料版のカスタムテンプレ限定なのは無料版でここまでやる人もいるので納得しかねる部分はあるのですが。
それでは、失礼します。
コメント ( 10 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク