1杯のコーヒー

こんにちは。

今日はヤボ用で午後有給を申請しました。
先程帰宅して、これからすぐ横浜に飛んでいかなくてはいけません。
バタついてますが、少し時間ができたのでコーヒーを煎れました。

コーヒー

年始にフェアトレードについて学ぶ機会がありましたが、その時は豆を買って店頭で挽いただけでした。
今回はやっぱり自宅で挽きたいので、コーヒーミルを購入しました。
電動もありましたが、やっぱり手動のハンドル式でゴリゴリしたいと思いまして。
豆は有機栽培コーヒー豆とバードフレンドリーという、売上げの金額の一部を野鳥の保護に充てるというコーヒー豆です。

実家にはこういうのがあり、小さい頃からコーヒー豆を挽くのは私たち子供の役目でした。
今はヨメさまに挽いてもらってます。
良いおもちゃのようですよ(ノ∀`)タハー

コーヒー

1杯のコーヒーで気分を落ち着かせて、これから出かけようかと思います。
それでは、失礼します。


【関連記事】

2008年のカレー食べ納め(後編~フェアトレード品購入を実践)(2009.01.07)

2008年のカレー食べ納め(中編~フェアトレードとは)(2009.01.06)

2008年のカレー食べ納め(前編)(2009.01.05)
コメント ( 12 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク