似非納豆スープカレー

こんばんは。

今晩は納豆を処分する為にまた
納豆カレーを作りました。
クミンとクローブとタカノツメを
炒めて香りを出したら、
レトルトカレーと鶏肉を煮込んだ
スープで倍くらいに伸ばしてみました。

レトルトカレー1袋で2人分になりました。
本物には及びませんが、これはこれでなかなか美味しかったです。

明日はカレーミュージアム!←アブリルでしょ
木太郎行きますぜ!(・∀・)イイ!!

それでは、失礼します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

御祝儀と会費について

こんにちは。

結婚式に招待されるのは誰でも嬉しいものです。
親しい友人、知人の一生に一度(二回あるかもしれないけど)
晴れの舞台ですから、祝福したいものです。

しかし、そこで発生する御祝儀。これがちょっと問題です。
「ご祝儀貧乏」って言いますよね。
あまりに知り合いの結婚式が立て込むと月に10万円以上の
お金が吹っ飛んでいってしまったり。

男性はスーツで良いからそれほどではありませんが、
女性の場合はそれ用のドレスなどを季節やかぶる友人などに
よってその都度新調する必要があったりでさらに半端じゃなく
お金がかかる場合があります。

さて、御祝儀の金額ですが一般的に新郎新婦のご友人なら
3万円が相場となってます。
また、夫婦での場合は5万円が相場ですかね。
まぁ、披露宴でのお食事代や引き出物の費用などもありますし、
新郎新婦が新しい生活を始めるのにあたってのお披露目」が
披露宴であり、
その宴を招待された人達でカンパして新郎新婦にあまり
 負担がかからないようにするお金
」が御祝儀の本音なので
妥当な線かとは思います。

披露宴で退席されるならここまでですが、大抵は二次会にも
招待されます。
二次会の会費は使用する会場や、幹事さんにより変動するので
一概には言えませんが…。

現在お招き頂いている結婚式の二次会は男性9000円
女性8000円です。
ヨメも二次会に招待されてますので、全部で5万円くらいかぁ…。

私達は昨年挙式しましたが、できるだけ披露宴から来て
頂く友人達には負担がかからないように、通しで出席頂く
場合は会費は頂きませんでした。
披露宴の人数制限上、どうしても招待できない方達を二次会で。
としたので二次会費は8000円としました。

このご時世ですので、お財布に優しい挙式や二次会の方が
嬉しいのは確かです。
お祝い事は主催側の赤字、お葬式などは黒字となるようにするのが
主催側の気遣いですから、せめて通しで来て頂いた方は割引きとかに
して欲しいな、と思います。

何度か結婚式に出席したら当然目も肥えてきますので
言い方悪いですが「このレベルでこのお値段なのかしら?」と
話す女性達もいることでしょう。

これから挙式や二次会をお考えの方のご参考までに。
それでは、失礼します。

【関連サイト】

ゼクシィNet:結婚情報誌「ゼクシィ」のWebサイトです。

冠婚.com:冠婚葬祭のサイトです。御祝儀の相場表です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

またまた雪ですか

こんにちは。
もう3月になるってのに…。
朝、シャッターを開けたら一面銀世界でした。

昨年末、雪の中横濱カレーミュージアムに
行った時に10年振りくらいにコンビニで
カイロを買ってしまいましたが、今日も
買おうかと迷ってしまいました。

20代前半は寒さも平気だったのに、30代目前と
なると寒さに弱くなったなぁ。と実感します。

今朝は電車が遅れるだろうからいつもより
早く出勤したのですが、駅のホームに行ったら
電車が停車していて、ぎゅうぎゅう詰めでもう
乗れませんでした。
仕方ないので次の1本にしました。

乗った時点で「20分遅れ」とアナウンスがあり、
会社に近づくにつれ「25分」「30分」と
どんどん遅れていきました。

いやー、朝から参りました。
こんな日に限って午後から取材で外出ですし。

いつも社内で作業しているので、他社さんに
出向くのは新鮮で好きですけど、このお天気だと
社内でコーヒー飲んでたい気分ですm(_ _;)m

土曜日は晴れるそうですが、
日曜は東京・横浜は結構な量の雨か雪になると
先程ラジオで聴きました。

日曜のアブリル・ラヴィーンはどうなる事やら。
お出かけの予定の方は天候には十分お気を付けください。
それでは、失礼しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

今週の【華麗なる食卓】

こんばんは。

今週のヤングジャンプの【華麗なる食卓】は
「鮭のちゃんちゃん焼きカレー風味」が載ってました。
鮭を最も美味しく食べる方法の一つと言われる
ちゃんちゃん焼きをカレー味で。
野菜もたくさん摂れるし、鮭は栄養的に非常に優れた
魚で、偏りないメニューです。

カレーライスに半ば飽き飽きのうちのヨメもきっと
これならオッケーさ!(・∀・)イイ

それでは、失礼します。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

いよいよ来日ですが

こんにちは。

いよいよ今週末にアブリル・ラヴィーンが来日します。
昨年5月のプロモーション来日の時のアブリル旋風は
凄まじかったですね。
連日メディアの取材で、コンビニに並んでいた雑誌の表紙は
浜崎あゆみかアブリルかって感じで埋め尽くされてました。

私とヨメは横浜アリーナと武道館公演に行ってきます。
当然昼間は横濱カレーミュージアムへGO!
前回行ったのは大晦日前の雪が降った時なので
空いてましたが、今回は休日ですから混んでるんでしょうね。

前回食べなかったデリーの辛口のカレーに挑戦して、
木太郎のスープカレーを再度味わって、
ハヌマーンのカレーとパク森も再度食べたい…って
そんなに食べてからライブ行く気かい!(゜Д゜;)
ますますヨメのカレー拒否反応に拍車がかかりそうで(ノ∀`)タハー

どっちがメインなんだかわかりませんがf(^^;)
週末は両方楽しんできます。

それでは、失礼します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

本当に結婚式ラッシュですわ

こんばんは。

草木も眠る丑三つ時に何やってんだか。
実は親戚の同い年の従姉妹が12月に結婚することに
なりました。
同い年で、誕生日も5日しか違わない子で、とても
オシャレで美人の従姉妹です。

私の同級生が4月、6月と結婚して、これで同い年の
年内挙式は3組目です。
やっぱり区切りの年とかあるのかもしれませんね。

しかし彼女、何とグァムで海外挙式ですよ
放送業界に携わっているのですが、よく年末にお休み
取れたな~。と思います。というか、海外挙式だと
さすがに職場の方を呼ぶ訳にもいかないでしょうし。
どうするんでしょうね。

…というか、そもそも私も呼ばれるのかしら?(ノ∀`)タハー
ヨメも招待していただけるのでしょうか?

こういうのって聞きづらいですね。
「うちの親から聞いたけど海外挙式だって?おめでとう!
 …で、私もお呼びいただけるのかな?」←激失礼

私も招待してますし…。どうなんでしょうね。
仮に9月くらいに招待状が来たとして、年末に海外かぁ。
お休みも取れるかなぁ。

4月にペナン行きが決まった矢先に年末にハワイ行きが
入るかもしれません。
もちろん、お招き頂けるのなら喜んで祝福させて頂きたく
思います。

それでは、失礼しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

NintendoDS【アナザーコード】

こんにちは。

先週木曜に発売されました「アナザーコード」を購入しました。
「さわれる推理小説」という触れ込みの、
ユースケ・サンタマリアを起用したCMで話題に
なっている作品です。

雑誌に掲載された時から注目していましたが、
直前までCMや宣伝もあまりなく、一気にドバッと
宣伝したような印象があります。

発売日の翌日に「ちょっとどんな感じか見てくっかな」
と軽い気持ちでヨドバシカメラに帰りに寄ってみたら
売り切れてました

ソフトの発売日は以前は金曜が多かったのですが、
木曜に移行して売り切れても週末にはリピートが
入るようになっているので、土曜に再度ヨドバシの
ゲーム館に行ってみました。

なんと、またも売り切れてました
正確には店を出ようとしたら「ラスト1本です!」
とレジで言ってたので急いで並んだものの、前の人に
買われました(´Д`;)

その後、別の店舗に行って何とか購入できました。
ドラクエ3(FC版)以来の売り切れ体験をしてしまいました。
初回の本数が少なかったのか、需要が供給を上回ったのか
どちらか分かりませんが、おそらく後者でしょう。
今週末のゲーム雑誌に売上本数が載るのかな?
来週かもしれません。NintendoDSでは久々のヒット作になるのでは。
そう予感させるだけの作品です。

ストーリーは、公式サイトで見て頂くとして、実際にプレイした
感想は「すげー!うぉー!ぇー?わっかんねぇよ
↑感想じゃないよコレ

とにかく、新鮮な驚きが至るところにありました。
しかし、買った翌日にヨメがクリアーしてしまいました
プレイ時間は10時間くらいだったので、思ったより短いですね。
2周目などは今のところ、ないようです。

…私ですか?1時間くらいしかやってません(´Д`;)
携帯ゲームはトルネコの大冒険3アドバンスに首ったけです。
ダメダメっぷりですみませんm(_ _;)m

あ、でも発売が延び延びになっている「Nintendogs(仮称)」は
発売されたが最後、ハマリ狂いそうですf(^^;)

猫版発売を切に希望します!
それでは、失礼します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク
   次ページ »