団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

南城SA

2020-01-05 11:31:52 | ドライブ

南城SA

2020年1月5日(日)

 2019年11月9日、金沢を発ち、北陸自動車道で、広島へ向かっています。南城SAで休憩することに。

 

 

 福井県の鯖江市は、メガネフレームの産地です

https://gigazine.net/news/20141116-sabae-glasses/

 

 何と、世界生産の2割!を占めるとあります。驚愕であります。

 

 私は、里芋大好き人間なんであります。今年も、従弟から譲り受けました。煮っ転がしにして、ご飯と練って食すと絶品なのであります。

 

 鯖寿司は、どこも定番であるようであります。

 

 

 

 

 

 この浜焼き鯖は、触手が働いたのでありますが、ちと高過ぎますです。

 

 

 

 

 

 食べ物の写真だけ撮りまくっておりますが、ストレスが溜まっているからであります。wifeがケチって買わないのであります。

 

 ITSスポットって、私ゃ知りませんです。

 スマホ全盛時代にこんなもの要るかいな?と思いますです。どうせ、ETCを管理している政府系外郭団体のメシの種にしたいという発想でありましょう。

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マツダ営業益下方修正 2020... | トップ | IR汚職 中国企業側「5人に現... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ドライブ」カテゴリの最新記事