■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

カナダの赤いTシャツ

2012-07-02 21:59:49 | スポーツ

カナダは体操、トランポリン、新体操の五輪代表が出そろったということで、セレモニーがあったようです。

カナダ五輪委員会

赤いTシャツに黒いジャケットを着ています。

カナダ体操連盟

カナダは何といってもトランポリンが期待種目。写真のカレン ・コックバーン選手はカナダ体操連盟のサイトにもっとも多く登場する選手で、今回が何と4度目の五輪なのだそうです!

----------

ほかにも中国による五輪展望など興味深い記事がたくさんあるのですが、今日は時間がないのでまた後日・・・

Flag_canada

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本代表が必勝祈願

2012-07-02 21:40:16 | スポーツ

体操、トランポリン、新体操の五輪代表が神社で必勝祈願をおこなったそうです。そのあと日本体操協会による壮行会。

内村、理恵ら勝利の神様に祈願(日刊スポーツ)

くわしい報道は明日になると思われます。私も3月に伊勢神宮でお願いしてきましたので、きっとだいじょうぶでしょう!

----------

何と、事前合宿をロンドン近郊でおこなう競泳の日本代表が、もう現地入りしたそうです!

競泳の渡部らロンドン入り(日刊スポーツ)

若くてかわいい渡部香生子選手はマスコミの注目のまと。選考会トップだった平泳ぎのエース鈴木聡美選手の扱いの何と小さいこと。気の毒です(鈴木選手も美人さんです)

競泳も体操同様、開会後すぐ始まりますので、準備に余念がありませんね

Icon_tanakarie_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米代表決定、負傷ミクラックが代表入り

2012-07-02 21:24:24 | スポーツ

米国のロンドン五輪男女代表が発表されました

<男子>
レイバ、オロスコ(決定ずみ)
ダルトン、ホートン、ミクラック
ブルックス、レジェンダー、ナドゥール(補欠)

<女子>
ダグラス、ウィーバー、レイズマン、ロス、マローニー
プライス、リー、フィネガン(補欠)

----------

なお、最終選考会の2日間合計点ではダグラスがウィーバーを上回りました。

1. ダグラス 123.450
2. ウィーバー 123.350
3. レイズマン 120.950

ダグラスが優勝(USA Gymnastics)

----------

男子では、足を傷めたミクラックに注目が集まりましたが、代表入り。足首のねんざと伝えられています。私の中ではブルックスっていつも補欠のイメージ・・・

女子では、サクラモネがはずれ、脳しんとうのマローニーが選出。ロスの代表入りはサプライズ、と言われています。

まとめの表を更新しました(左の「リンク」からどうぞ)女子は半分以上が埋まりました。東欧と韓国の情報がないのですが、もう決まっているのかどうか・・・

Flag_usa

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ男女代表発表 ファーリヒはずれる

2012-07-02 21:15:31 | スポーツ

ドイツのロンドン五輪男女代表が発表されました

独体操連盟

<男子>
ハンビュッヘン、ボイ、ニューエン、クリマー、トーバ

タラヌー(補欠)

<女子>
サイツ、ヤーロシュ、ブイ、チュソビチナ、ベルガー
ヒル
(補欠)

ファーリヒ、スピリドノフははずれました。
ドイツは体操、トランポリン、新体操のすべてで五輪に代表を派遣するのは初めてだそうで、喜ばしいこととしています。

Flag_germany

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする