内村航平選手が、長崎ちゃんぽんの「リンガーハット」と所属契約を結びました
・リンガーハット
契約期間は2021年末まで。「長崎つながり」もひとつの理由と思われます。
なお、我が家の近くにごく最近「リンガーハット」の店舗ができましたまだ利用したことはありませんが・・・
アメリカンカップ(4日・ニューアーク)で振るわなかった中国男女
・捜狐
孫煒 7位
謝玉芬 6位
----------
孫煒は前半4種目でミスが続き、早々に上位争いから脱落
謝玉芬はそれなりに自分の力を出したと書いています。
監督の叶振南氏はSNSで、「まだシーズン初めの大会であり、選手たちはよい状態ではなかった」とし、あまり深刻に受け止めていない様子です
2018年アジア大会のインフラ整備は、年内に完了する見通し
・Inside the Games
<アジア大会>
2018年8月18日~9月2日・インドネシアのジャカルタとパレンバン
会場の建設、改修などは今年の10月末までに完了するとしています。今年10月、11月には陸上、バレーボールなど数競技のテストイベントも開催予定。
----------
この大会といえばマスコット。当初発表されたものが不評で、変更になりました。
不評で、結局ボツになったマスコット(コレ)
↓
新しいマスコット(コレ)けっこうかわいいですが、やや盛り込みすぎ?
ザパタ(スペイン)の名前のついたワザが承認される見通し
・Gimnasia Latina
本人によりますと、これまで大会が続いて十分に練習する時間がなかったそうですが、リオ五輪を終えて取り組む時間ができたということです。承認されれば、ワザに自身の名前がついたスペイン人選手としては、カルバーロ、デフェールに次いで3人目となるそうです。
オーストラリアの「オープン合宿」(6月・キャンベラ)に、元五輪代表2名のゲスト参加が決定
・豪体操連盟
ローレン・ミッチェル(25) 北京、ロンドン五輪代表
フィリップ・リッゾ(36) シドニー、アテネ五輪代表
レベル7~10の、10歳~19歳の男女選手が参加するもののようで、年に二回おこなわれているそうです。