■GYMニュース:難度はA

4月も、世界の体操ニュースを!

欧州選手権、38か国から参加

2022-08-04 20:14:21 | 各国ニュース

欧州選手権(11日~21日・ミュンヘン)のフランス代表の顔ぶれ

フランス体操連盟

先月発表されたメンバーと同じ(過去記事)。詳しい日程が紹介されていて、

<女子>
11(木) シニア予選
12(金) ジュニア予選
13(土) シニア団体決勝
14(日) シニア、ジュニア種目別決勝 →記事では21日になっているが、14日の間違いだと思う

<男子>
18(木) シニア予選
19(金) ジュニア予選
20(土) シニア団体決勝
21(日) シニア、ジュニア種目別決勝

となっていて、ジュニアの個人総合は予選なし決勝かなと思います(シニア個人総合、ジュニア団体は最初からありません)
偶数年の今年は、

ジュニア:個人総合、種目別
シニア :団体、種目別(今回は個人総合もありました)

ロシア、ベラルーシは出場できず、38か国が参加するとしています。

----------
フランスは、8月1日から渡航者の新型コロナに関する水際措置を撤廃しました。とっくにほとんどないも同然でしたが、もう完全に何もいりません!パスポートと航空券だけワクチン証明も、検査も、宣誓書も、ワケのわからんアプリもいりません海外から取り残された日本は、解除のタイミングを完全に逸したと思います。6月がチャンスだったのに

日本橋夢屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIGの渡辺会長が、プエルトリコを訪問

2022-08-04 20:14:21 | FIG

国際体操連盟(FIG)の渡辺守成会長が、プエルトリコを訪問しました

Gimnasia Latina

ラテンアメリカ諸国をいくつか訪れたようです。長年コーチをつとめるホセ・コロン氏(写真中央、マスクとサングラスで顔がほとんどわからない人物)に「感謝状」を手渡すなどし、「ゴールデンボーイズ」の愛称で知られるかつての代表らが集まりました。右から二人目はルイス・リベラ(2005年世界選手権ロンジンエレガンス賞

コロン氏は3月にも国内で表彰されたようです。顔を出したくない人なのでしょうか?(そのときの記事)ゴールデンボーイズは、ちっとも変わりませんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペルーのオレゴが引退 二度の五輪出場

2022-08-04 19:57:09 | 引退・復帰

ペルーのアリアナ・オレゴ(23)が先月末、引退を表明しました

Gimnasia Latina

自身のSNSで、数か月前に引退を決めたことを明らかにし、「別れを告げ、新たなステージへ進むときがきた」などとつづりました。同国の体操選手として初めて五輪に出場した選手(2016年リオ五輪、2021年東京五輪に連続出場)。世界選手権に何度も出場し、南米選手権では金メダルを含む多数のメダルを獲得しています今後については不明。
米国のアイオワ州立大に在籍しているそうです。

アイオワ州立大によるプロフィール

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧州選手権のメダル公開 個性的な逆三角形

2022-08-04 10:47:07 | 各国ニュース

欧州選手権(11日~21日・ミュンヘン)まで10日を切ったところで、ようやくメダルが公開されました

Inside the Games

スタジアムの屋根?をイメージした逆三角形のような形。リボンは(デニムに見えますが)、メダルがひっくり返ったり曲がったりしないようになっているそうです。
大会は、いちおうアジア大会のような総合スポーツ大会の形をとっているので、体操、陸上、水泳など全競技がこのメダルなのだと思います。

----------
久々に、新型コロナ1日あたりの新規感染者数


↑毎日の人数を入力したワケではなく数日おきなので、そこまで正確ではありません(数字がない日もある)。大体の波の形を見るためのものです。

<人口>
ドイツ 約 8千4百万人
日本  約 1億3千万人

6、7月なかなか減らなかったドイツも、ようやくやや減少傾向に。死者はこのところ170人前後で推移。日本は新規感染者数で逆転しましたが、死者は120人前後。
ドイツでは7月から、検査を無料で受けられる人を限定しました。

JETRO

「市民全員を対象とする広範な検査を行う意義は薄れた」←コレタダで、いつまでも、念のため受けろと推しまくる日本と真逆。
ドイツ入国の制限はありません。ただし中国からの入国はよっぽどの理由がある場合に限られるようです。←コレも賢明な気がします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルギーの欧州選手権代表に、キュイル兄弟ら

2022-08-04 10:47:07 | 各国ニュース

欧州選手権(11日~21日・ミュンヘン)のベルギー男女代表が決定

ベルギー体操連盟

ノエミ・ルーオン     △
ジュッタ・ベルケスト   *
リサ・バーレン      *
マーリース・ブラッサート *
フィーン・エンゲルス   △

ルカ・バンデンキーブス
ノア・クアビタ
グレン・キュイル
ニコラ・キュイル
ビクトル・マルティネス
補欠:タクミ・オノシマ

* 昨年の東京五輪代表
△ 同補欠

----------
エース、デルウェルをはずしましたが、過去には何度かこの大会に一人も派遣しなかったわりに、いい顔ぶれのようです。女子の補欠は不明。
男子は双子のキュイル兄弟ら。クアビタは昨年10月のアキレス腱断裂からの復帰。ジュニアは省略します。大会は、

女子 11日~14日
男子 18日~21日

と男女別々の日程。

*選手名のカタカナ表記に誤りがあった場合はご容赦願います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする