国際体操連盟(FIG)の渡辺守成会長(65)がドイツを訪問しました
・ドイツ体操連盟
新体操の国際大会(2日~3日)に出席し、同国体操連盟のヘルツル会長ら関係者と会談。ヘルツル氏によると、「IOCやほかの国際的な話題、今後の体操の発展」などについて話し合ったそうです。具体的なことはよくわかりませんが、渡辺会長は選手たちの演技を高く評価し、またぜひ訪れたい、などと語りました。
----------
弁護士でもあるアルフォンス・ヘルツル会長は55歳。医師ではありませんが博士号をもっているようで称号は「ドクター」になっています。渡辺会長より10歳若いですが、欧州の体操連盟会長ではだいたい平均的な年齢かなと思います。若い会長としては、
クロアチア モズニク(37)
スペイン カルバーロ(47)
高齢の会長は、
ハンガリー マジャール(70)
イタリア テッチ(74)
など。日本体操協会の藤田直志会長は67歳別に若ければ何でもいいと言っているワケではありません
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ
- tomo/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ
- tomo/フランス女子ジュニアが、モナコ合宿
- Unknown/フランス女子ジュニアが、モナコ合宿
- Unknown/歴史的快挙のユロに、フィリピンが熱狂
- tomo/ロシアの世界フレンドシップ大会、来年に延期か?
- Unknown/ロシアの世界フレンドシップ大会、来年に延期か?
- tomo/ロシアが「腹いせ」に開催する大会まで、あと1か月
- Unknown/ロシアが「腹いせ」に開催する大会まで、あと1か月