今日こんなことが

山根一郎の極私的近況・雑感です。職場と実家以外はたいていソロ活です。

避難しない人の被曝量を抑えるクールスポット化

2011年05月07日 | 東日本大震災関連
飯舘村には長泥地区のような高い線量下でもあえて避難せず、その地で暮し続ける人がいる。

避難所生活を嫌がったり家畜をおいていけないなどいろいろ理由はあるが、そもそも不便な避難所に喜んで行く人はいない。
その人たちの選択を重く受けとめたい。

まず、放射線量だけの理由で避難をしても、避難先での生活の質が劣悪であれば、身体的ストレスにより、持病が悪化し、血圧上昇などによって心臓や脳血管に重大が負荷がかかる。
また、故郷と生活の基盤を喪失した精神的ストレス(喪失体験)により、鬱病を発すれば、自殺の危険が多いに高まる。
すなわち、避難することによって、トータルな生活の質と健康が悪化し、かえって短命化することもおおいにありうる
(放射線だけが癌の原因ではない。数μSvレベルの放射線だけを特別危険視するのは非科学的)。
自主的に避難するかどうかは、このような総合的判断が必要で、居残りを決意した人はその判断の結果だと思う。
だから、重く受けとめたい。

避難せずに今の環境下で被曝量をできるだけ下げるにはどうすればいいか。
一番簡単な方法は”屋内退避”。
たいていの人は一日の2/3は屋内にいるので、被曝積算量も屋外の合計値よりはだいぶ低い。
もちろん実際の被曝積算量はガラスパッチなどを付けてきちんと検査すべき。

最善策は、一番近くで放射線を大量に発している地表面を除去すること。
浪江町での地表面が220μSvの所で3センチ除去すれば地上(20μSv)以下になることがわかった。
さらに厚く除去すれば、事故前の本来(バックグラウンド)の0に近い値になる。
そうすれば地上の値もぐっと低くなり、もちろん室内もさらに低くなる。

ただし村内のすべての地表を除去するのは、労力と運び先の理由で現実的でない。
そこで、次善の策として、人が暮す場所の周囲だけに除去を絞る(吸着剤を併用すればより効率的かもしれない)。
除去した土の運び先が自分の敷地内であれば、そこに今の時期なら茎の長い「ひまわり」を植えるとよい。

残土を置く敷地がない場合は、
さらに次善の方法として、土壌の上下を入れ替える。
鍬で地面を掘り起こして元の地面を覆うようにすればいい。
これなら通常の畑仕事と同じなので、体の動く人なら誰でもできる。
戸別に作業できて、大規模な動員も重機もいらない。
老齢世帯などに若干の協力が必要なくらいだろう。
ただし以上の作業は、マスクと線量の高い地域では防護服着用のこと。
とりわけ足回りは厳重に。

一番いけないのが、放射性物質が堆積した土地を放置したままにすること。
これは高線量状態を放置していることになる。

あと意外に高かった私道のコンクリート路面は、強い放水などで表面にくっついた放射性物質を洗浄し
(自然の雨ではあまり効果なさそう)、希釈化するしかない。
作業順でいうとこちらを最初にやった方がよい。
壁面は空気中よりも低かったので、屋根や壁面の付着分はすでに雨でかなり洗い落とされたようだ。

屋内は、玄関内に入るだけでもかなり値が低下した。
扉や窓ガラスのない牛舎内でも家屋内並に低かったので、
これらは密閉効果ではなく、地面の影響を受けていない純粋な空気中の値といえる。
地面の値を極力下げれば、屋外でもこの値に近づくということだ。
長泥地区の各家の周囲も今の役場付近の値なみに下ることも夢ではない。

このように自分の家の周囲だけに実現する線量の低い空間を
ホットスポットに対抗して「クール・スポット」呼びたい。
クールスポットが増えるほど、地域全体の線量も下る。
ただしあちこちのクールスポットの間には、線量の高いままの土地がホットスポット的に続いているので、
移動は徒歩ではなく車にする。

とにかく、工夫と努力で線量を下げることは可能である。
しかも早急にやるべきだ。
やらない理由がない。




facebookで有料サイトへの誘導詐欺に遭う

2011年05月07日 | 生活

私のfacebookに次のようなメッセージが届いた。

Yuuko Misima2011年5月7日 8:05
件名: いきなりごめんなさい!
どうしてもお話したい事があってメッセージしました。
a-bc66@ezweb.ne.jp ←私のメアドです。
facebook内ではちょっと話しづらい事なので直接お話し出来ればと思ってます。
ではメール待ってます!

返信を出すとすかさず次のメールがきた。

a-bc66@ezweb.ne.jp To 自分
詳細を表示 9:56 (3時間前)
内容もお伝えしないままメールをお願いしてしまったので、不快な思いをさせてしまっていたら申し訳ありませんでした。
実はfacebook内では内緒にしてたのですが、私は芸能関係の仕事をしていて、某女性タレントのマネージャーをしています。
そのタレント本人はテレビや取材、雑誌の特集などで忙しく、私から見ても精神的に疲れてるようで…
お恥ずかしい話、私では彼女をケアできなくて…。
ここまで心を閉ざすのは初めてなんです。
その彼女と一緒にfacebookで私の友達を辿っていろいろ見てまわっていたところ、何か感じるところがあったらしく
「どうしても話をしてみたいから、連絡取れるようにお願いしてもらえないかな?」
と、言われました。
突然のお願いにはなりますが、彼女と少しでかまいませんのでお話だけでもしてもらえないかと思いメッセージをさせてもらいました。
facebook内でお話して頂くのが一番早い方法だとは思うのですが、本人がネット上で一般の方に連絡をするようなことは固く禁じられています。
名前も出せないので、本人はfacebookに登録すらすることが出来ません。
そこで直接メールでお話して頂きたいと思っております。
彼女の事など疑問もあると思いますが、詳しくは本人から直接聞いて下さい。
よろしければお返事お待ちしております。

ブログならともかく、fecebookにはたいした内容を載せていないのだが、まぁブログでも普通に相談にのっているので、OKした。
すると次のメール。

a-bc66@ezweb.ne.jp To 自分
詳細を表示 10:35 (2時間前)
それでは彼女の連絡先をお伝えします。
本人のアドレス等は事務所にて厳重に管理されており、マネージャーである私が直接教えてしまうと大問題になってしまう為、彼女のいるSNSから招待を出してもらう形にさせて頂きます。
手間をおかけして申し訳ありません…
彼女からのメッセージも預かっていますので、そちらも併せて確認してくださいね!
http://bx1td.net/b_content/index.php?MM=zbnbofjdiAhnbjm%2fdpn&FC=a13134&CD=a13134&MS=m
facebookで色々お話したかったのですが、今回の事が私にとってとても大事なことだった為、ご協力頂けてとても嬉しいです!
このアドレスは事務所に管理されていて、これ以上メールをやり取りすることが出来ないため、私からこのアドレスでのお返事はここまでとさせて頂きます。
彼女の招待を受けて頂いた後、改めて彼女と共にご挨拶させて頂きますのでよろしくおねがいいたします!

ここから携帯でSNSに誘導し、下記のメールが来て「確認」という名の登録をさせた。
シェリー To 自分
詳細を表示 11:26 (2時間前)
☆.。.:*°みんなのSNS☆.。.:*
ひみつ☆マネージャー さんからメールが届きました☆彡
☆タイトル☆
有難うございます。先にお願いしたいことがあるのでご確認下さい【確認必須】
メールの続きはココから
http://pc.shx1td.net/auto_auth.php?pp=ZjhjNDdkZjllMGMwYTUjZUZgFiC2NXbAdiBGFRZgAzBGcDYAdkVmEFbFppUzdWYFU1VDQBaFJuBDIHYA49Vm0GN1Fl&guid=on
--------------------------------


そして、携帯メールに次のメールが来た

〓〓 みんなのSNS 〓〓
ひみつ☆マネージャーさんから〓です〓
☆タイトル☆
費用の方もこちらで検討しておりますのでご安心下さい!彼女のアドレスです!至急確認して下さい!!
☆〓の続きはココから↓
http://www.shx1td.net/m_maillog.php3?id=c13cce730e2a0&pw=1be4e6&mid=5ed3549fdd893&detail=1&mode=recv&page=0&guid=on
----------------
〓メインメニュー
http://shx1td.net/m_menu.php3?id=c13cce730e2a0&pw=1be4e6

上のリンクをクリックすると「後払い案内」のページ。
もちろん"彼女”から、食事したいだの一緒に旅行したいだの常識を外れた思わせぶりなメッセージもあった(それにだまされるバカはいないと思うが)。

最初のa-bc66@ezweb.ne.jp宛に厳格な警告の返信をし、
NTTに連絡して、ドコモレベルでは料金が発生しない事を確認し、
メアド(love@shx1td.net)を指定して、着信拒否にした。

fecebookならではの、個人を特定した誘導に遭ってしまった。
※ 2012年5月現在では、スマホのLINEでも同様な内容のメールが出回っている。要注意!

※なお、皆さんからのコメント(情報)がどんどん増えているめ、私自身はコメントはひかえる。
敵さんも多少改良しているようなので、新しいコメントから読むといい。
基本的には無視すればいいのだが、
登録後、支払い後の対策のアドバイスも載っている。
たとえば「砂漠の虎」さんのコメント群を探して読むといい
(たいていの質問はそこに回答済みだし、私自身は”無視”という対応で済んでいる)。

そして、この件以外の理由(不特定多数の人と”友だち”になっても意味がない。身内同士の”いいね”の押し合いはつまらないなど)もあって、私はfecebookを止めた。

※詐欺プロフィールをfacebookに報告しよう!(コメントより引用)
方法1.メッセージのページ → 右上のアクション → スパムとして報告
方法2. 友達リストの一番下 → Report/Block → プロフィールを報告 → このプロフィールは他の人になりすましているか、偽プロフィールです → タイプを選択 → 実在の人物のものではない → 調査に役立つ追加情報 300文字以内 (例 メッセージ受信→プロフィールは問題なさそう→ライブドアブログ→携帯ezwebメール→有料サイトに誘導) → この報告が正確であることを保証します → 承認

関連記事