今日こんなことが

山根一郎の極私的近況・雑感です。職場と実家以外はたいていソロ活です。

5/29-30那須・黒磯に行く

2011年05月17日 | 東日本大震災関連
ちょっと先の予定だが、5月29から1泊で那須に行くことにした。
どうせ旅行に行くなら、観光の風評被害に遭った所にしようと思ったのと、
もういちど黒磯駅前の放射線量を測りたいため。
だからガイガーカウンター持参。

旅程は以下のように大ざっぱなので、那須温泉と黒磯駅以外にも計測のリクエストがあれば、
できるだけ対応したい(ただし公共交通機関で移動)。
最近は栃木在住の方からの問合せが多いので、個人宅でもOK。

29日(日)は、那須温泉の宿にチェックイン
30日(月)は、朝天気がよければ茶臼岳にロープウェイで往復し、昼頃、黒磯から宇都宮線でゆっくり南下する予定

測る内容は、α線~X線までのトータルな放射線量(ほとんどγ線)。
測る場所は、空気中、表土、掘り起こした土中、室内、壁面など。
水中や野菜内部は不可。
また雨天では屋外での測定は不可(要するに防水性がない)。

なお、いただくコメントは公開したいので、
住所・電話番号などの個人情報は私宛のメアドを紹介するまでお待ちください。