「EIDENで行こう - 茶山駅から元田中駅へ」
叡山電車の出町柳駅から2駅目は茶山駅である。
付近は住宅街で特に見所というものはなさそうだ。
そこから出町柳駅方面に一駅歩いてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/50/48874dea88ed7ad1ed0cec5adf9e0fa2.jpg)
線路沿いに道路が付いているので、そこを歩きつつ、やってくる電車にカメラを向ける。
出町柳駅から宝ヶ池駅までの区間は、八瀬比叡山口駅を結ぶ電車と鞍馬駅を結ぶ電車の両方が走っているので、頻繁に電車がやってきて退屈しない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/88/f98111929eb2fce2e08f6f2017e0e096.jpg)
線路は緩く右にカーブしていくその先に駅が見える。
駅の向こうは直線区間なので彼方に去っていく電車、彼方からやってくる電車が見えて、走っている様子を長く観察できてよろしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b3/335cc6050a0535b66274d8dec59079b1.jpg)
到着した駅は元田中駅。
ここから宝ヶ池方面への電車に再び乗車。
次はどの駅で付近散策しようか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9b/a5c4d32cd66ad1767010b910e713532f.jpg)
叡山電車の出町柳駅から2駅目は茶山駅である。
付近は住宅街で特に見所というものはなさそうだ。
そこから出町柳駅方面に一駅歩いてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/50/48874dea88ed7ad1ed0cec5adf9e0fa2.jpg)
線路沿いに道路が付いているので、そこを歩きつつ、やってくる電車にカメラを向ける。
出町柳駅から宝ヶ池駅までの区間は、八瀬比叡山口駅を結ぶ電車と鞍馬駅を結ぶ電車の両方が走っているので、頻繁に電車がやってきて退屈しない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/88/f98111929eb2fce2e08f6f2017e0e096.jpg)
線路は緩く右にカーブしていくその先に駅が見える。
駅の向こうは直線区間なので彼方に去っていく電車、彼方からやってくる電車が見えて、走っている様子を長く観察できてよろしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b3/335cc6050a0535b66274d8dec59079b1.jpg)
到着した駅は元田中駅。
ここから宝ヶ池方面への電車に再び乗車。
次はどの駅で付近散策しようか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9b/a5c4d32cd66ad1767010b910e713532f.jpg)