昨日は浅間山、今日は磐梯山で初冠雪が記録されたようで。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
予報どおり寒い週の初めとなりました。
随分昔、11月初旬の3連休に軽井沢を訪れたとき、前夜に降ったと思われる雪が浅間山を薄く覆っている景色を麓から眺めました。
斜面が白く輝き、雨水で浸食された浅い谷の筋のみ黒く線を引く様がとても新鮮な眺めでした。
今回の冠雪の具合はどんななんでしょうね。
見てみたいものです。
今日はお昼から屋外でテニス。
昨日まで、今日はどんなに寒い中テニスすることになるのか戦々恐々だったのですが、以外や以外、それほど寒いと感じることなく楽しめました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
確かに気温は低くて、夕刻には14℃位になってました。
でもプレー中はシャツ一枚でも汗をかいたし、休憩中はじっとしてても上着を着れば大丈夫。
風が無かったのが良かったようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
あんなに等圧線が混んでたのに、なんで風が吹かなかったんですかね。
今月末に試合に出ることにしたので、ちょっと本気で練習しました。
日頃本気じゃないように聞こえますが、いつも以上に頑張ったということで・・
やはり一番力を入れたのはサーブ。
トスはある程度安定してきたので、あとはスイングですね。
これまでスピンスライスばかり練習してきたのですが、スピードあるサーブも必要かと思い、スライスサーブを主に練習。
結構、入りました。いいぞ。
それにしてはキープ率は低かったですけど・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この土日、土曜日はスピンスライスがガンガン入って気分上々。
しかし日曜日は、1ゲームに4つダブルフォルトするなど、散々。
トスは変わらず安定していたのに入らない。
その時は訳が分からず、またダメかと落ち込んだのですが、後で考えてみて腕が伸びきったところで打っていたためだと気付いてホッと一息。
トスアップしたボールが少し落ちたところでラケットにぶつける。
今日はそれを意識して練習。
スライス中心だったので、威力を求めるまでは行きませんでしたがダブルフォルトは激減。
いいぞいいぞ。
来週もこのポイントを忘れずに頑張ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
予報どおり寒い週の初めとなりました。
随分昔、11月初旬の3連休に軽井沢を訪れたとき、前夜に降ったと思われる雪が浅間山を薄く覆っている景色を麓から眺めました。
斜面が白く輝き、雨水で浸食された浅い谷の筋のみ黒く線を引く様がとても新鮮な眺めでした。
今回の冠雪の具合はどんななんでしょうね。
見てみたいものです。
今日はお昼から屋外でテニス。
昨日まで、今日はどんなに寒い中テニスすることになるのか戦々恐々だったのですが、以外や以外、それほど寒いと感じることなく楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
確かに気温は低くて、夕刻には14℃位になってました。
でもプレー中はシャツ一枚でも汗をかいたし、休憩中はじっとしてても上着を着れば大丈夫。
風が無かったのが良かったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
あんなに等圧線が混んでたのに、なんで風が吹かなかったんですかね。
今月末に試合に出ることにしたので、ちょっと本気で練習しました。
日頃本気じゃないように聞こえますが、いつも以上に頑張ったということで・・
やはり一番力を入れたのはサーブ。
トスはある程度安定してきたので、あとはスイングですね。
これまでスピンスライスばかり練習してきたのですが、スピードあるサーブも必要かと思い、スライスサーブを主に練習。
結構、入りました。いいぞ。
それにしてはキープ率は低かったですけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この土日、土曜日はスピンスライスがガンガン入って気分上々。
しかし日曜日は、1ゲームに4つダブルフォルトするなど、散々。
トスは変わらず安定していたのに入らない。
その時は訳が分からず、またダメかと落ち込んだのですが、後で考えてみて腕が伸びきったところで打っていたためだと気付いてホッと一息。
トスアップしたボールが少し落ちたところでラケットにぶつける。
今日はそれを意識して練習。
スライス中心だったので、威力を求めるまでは行きませんでしたがダブルフォルトは激減。
いいぞいいぞ。
来週もこのポイントを忘れずに頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
まだまだ時間があります。
しっかり練習して成果を出してください。
ガンバ!