お彼岸に帰省するのに、お気に入りの和菓子屋で水羊羹でも買ってお土産にしようと行ってみると、なんと行列ができている。
餡子の美味しいお店で評判はいいと思うが、こんな事は初めて。
時間がないので購入をあきらめた。
お彼岸だからみんな買いに来たのかな。
お店には悪いが、つぶれない程度に繁盛して、かつ空いてるのがいいな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
では、友ヶ島訪問、その記録。…その4。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/47/4e584456cadce79b876c2442993a6669.jpg)
磯ノ浦駅で途中下車して、沿線で加太線を行く電車を撮れないかと駅舎を出る。
撮影の前に、すぐ近くに海岸があるようなので、ちょっと見に行ってみることに。
駅を出てすぐ目の前に大きな駐車場があり、ほぼ満車。
駅で電車を降りた時、ボディボードを持った女の子や海で遊ぶ姿のお兄さんが一緒に降りた。
サーフィンする所らしい。
駐車場の車はワンボックスの大きな車がほとんど。
リアハッチを引き上げ、その回りに椅子を並べて焼けた身体のサーファー達がくつろいでいたりした。
海の家も稼ぎ時?
駐車場の向こうの堤防上を水着の男女が沢山歩いている。
海の匂いがする。
堤防への階段を上ると…、海だ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4a/a5b69b4994184e61e7c1d73252ac4e59.jpg)
ここはまだ夏。
海から吹く風がきもちいい。
この夏初めての海。
砂浜も海の中も、多くのサーファーで賑わっていた。
サーファーの海だから冬でも眺めは変わらないのかもしれない。
台風の影響で波高し。
サーフィンにはもってこいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/f92f201d2a75e4e38b1bbd1614fb06f7.jpg)
砂浜の左手には工場の煙突が複数見える。
それはそれは不似合いな眺め。
こんな浜もあるんだ。
海を絡めて加太線の撮影ができないかと思ったが、無理そう。
しばらく潮風に吹かれて涼み
、駅へと戻った。
餡子の美味しいお店で評判はいいと思うが、こんな事は初めて。
時間がないので購入をあきらめた。
お彼岸だからみんな買いに来たのかな。
お店には悪いが、つぶれない程度に繁盛して、かつ空いてるのがいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
では、友ヶ島訪問、その記録。…その4。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/47/4e584456cadce79b876c2442993a6669.jpg)
磯ノ浦駅で途中下車して、沿線で加太線を行く電車を撮れないかと駅舎を出る。
撮影の前に、すぐ近くに海岸があるようなので、ちょっと見に行ってみることに。
駅を出てすぐ目の前に大きな駐車場があり、ほぼ満車。
駅で電車を降りた時、ボディボードを持った女の子や海で遊ぶ姿のお兄さんが一緒に降りた。
サーフィンする所らしい。
駐車場の車はワンボックスの大きな車がほとんど。
リアハッチを引き上げ、その回りに椅子を並べて焼けた身体のサーファー達がくつろいでいたりした。
海の家も稼ぎ時?
駐車場の向こうの堤防上を水着の男女が沢山歩いている。
海の匂いがする。
堤防への階段を上ると…、海だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4a/a5b69b4994184e61e7c1d73252ac4e59.jpg)
ここはまだ夏。
海から吹く風がきもちいい。
この夏初めての海。
砂浜も海の中も、多くのサーファーで賑わっていた。
サーファーの海だから冬でも眺めは変わらないのかもしれない。
台風の影響で波高し。
サーフィンにはもってこいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/f92f201d2a75e4e38b1bbd1614fb06f7.jpg)
砂浜の左手には工場の煙突が複数見える。
それはそれは不似合いな眺め。
こんな浜もあるんだ。
海を絡めて加太線の撮影ができないかと思ったが、無理そう。
しばらく潮風に吹かれて涼み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
サーファーの目には波しか見えず、遠くの煙突は視界にも入らないのでしょう。
ところで海の家は営業してた?
サーファー相手には営業しないのでは?
駐車場横で営業してました。
まだ午前中なのにシャワーを浴びる順番待ちができてましたよ。
早朝サーフィンみたいなのがあるのかしらん。
海で涼むにはベストな日でした。