yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

’07秋の京都② 金閣寺

2007-11-29 21:22:15 | 帰省&旅行記 ♪
次に行ったのが金閣寺。お釈迦様のまつった舎利殿「金閣」が有名なので金閣寺とよばれているが、正しくは「鹿苑寺(ろくおんじ)」臨済宗相国寺派の禅寺である。
1994年、世界文化遺産に登録された。

私は中学の修学旅行で行った事がある。金ぴかだったのと、雨だったのを覚えているくらいである。

       
       鏡湖池に映った金閣寺がとてもきれいだった。

    
京都三松の一つで、船の形をした「陸舟の松」足利義満が自分で植えたと言われている。

     



 ブログ村ランキングに参加中   
 カチッと クリックお願いしま~~す    にほんブログ村 主婦日記ブログへ   
ご協力ありがとうございます  パート主婦ブログは6位です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。