田舎での一人暮らしが出来なくなり、東京のケアハウスに来て2年半経った義母ですが、思いは、87年間暮らした岡山の家に帰ること。
去年は春に一度帰りましたが、新型インフルの影響で外泊もままならず、ずっと帰っていませんでした。
夫の休みがやっと取れたので、6日から11日の予定で帰省することになりました。
6日は朝7時に出発しました。643㎞の長旅です
移動中は、何回かの休憩、こんな花達に癒されます。
フクロウにも励まされて、移動を続けました。
買い物をして家に着いたのは4時ちょっと前でした。
高速道路は平日の為か空いていました。母も元気で懐かしの家に着くことができました。
1年2ヶ月留守にしていた家、どうなっているか心配でしたが、親戚で家の空気を入れ換えてくれたり、近所の方たちが木の剪定や草むしりをしてくれていたお陰で、とてもきれいになっていました。
ざっと掃除機をかけ、拭き掃除をして、過ごせる家になりました。
食べ物も近所の方達が交替でいろいろ差し入れしてくれて不自由しないで済みました。
翌、7日はこんなのんびりした田園風景を見ながら、
大好きな蕾も見つけました
西粟倉村の、【ニシアワー・木の家】の見学をしました。
帰省する前に、間伐材を使用したモデルハウスがあるというテレビ放映を見たので、一度行ってみたかった場所でした。
場所がよく分からず、森林組合さんで問い合わせをしてもらい、現地に向かいました。
木の香りいっぱいで、なかなか良くできた家でした。2棟建っていて、手前は落ちついたシニア世代向け、奥はファミリー向けの感じでした。
大黒柱と天井の梁などはしっかりした太い木材が使われ、床と壁などに間伐材が使われています。
費用もかなり抑えられそうですが、色の濃い節の部分、耐久性の問題などはどうなのでしょうか。
目について落ち着かない感じもしますが、あくまでもモデルハウスなので、要相談といった所かと思います。
2004年に日本中で大規模な市町村合併がありましたが、この村は合併しないと決めて、自立への動きが始まったのです。
この間伐材利用の家も、森林の村、西粟倉村ならではの試みと思いますが、テレビ放映はあったものの、見学者へ宣伝や提案などもう少し具体的に、積極的に、何かあっても良いのではないかと感じました。
午後は、母には家にいて貰い、私たちはサプライズ旅行に出かけました。・・・つづく
ポチッとお願いします &
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。