yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

11月4日、11月分の下見~五日市②(完)~♬

2024-11-11 05:00:00 | 「玉川上水に親しむ会」&水辺探索

続きです~

裏から本堂へ行ってみます~さて、イチョウの黄葉は??

11月4日時点では緑色でした~
今年はやはり遅い・・・ ネット情報では中旬から下旬が見頃と。
例会の日にちは決まっているので・・・
(2年前に参加出来なかった会員さんからは、緑でもOK!!と言ってもらいましたが・・・)

二本の大イチョウは、樹齢300年とも400年とも言われる古木です。
見事としか言いようのない大きな木です。

 

乳根が沢山垂れ下がっています。
雌の木という人がいましたが、雄の木でもあるらしい。
全く乳根が出ない木もあるそう。



山門から大イチョウを撮ります~

このアングルは人気があります。


広徳寺を出て、先へ進みます~

細道にはアザミが沢山咲いてました~

小和田橋を渡ります。

橋から下流方向。木々はまだ色づいていません・・・

 

左岸の道路際から急な石段を上がっていくと・・・

阿伎留神社に出ます。

屋根が立派~
「延喜式神名帳」の中で、武蔵国多摩郡八座の筆頭に記載される古社です。

右手の小屋には神輿が8基保存されています。

毎年9月28.29.30日には例大祭が執り行われ、多くの見物客で賑わうそうです。

 

神社を出て、北へ歩くと、一面ピンク色に染まった場所が。
イヌダテが群生しているよう。とても綺麗でした~

その先、戻って坂を下っていくと・・・

眼下に下田のたんぼが見えてきました~
この場所も例会時には楽しんでもらえると思います。とても長閑です~

 

中央に見えているのが、あゆみ橋。
稲刈りが済んだ田んぼには稲架掛けがいくつも見えています。

 

望遠で撮り、少しトリミング。
山の下にちょうど五日市線の電車が通過していました。

その下に秋川橋。河川敷は河川公園になっていて、バーベキューが楽しめる場所です。

 

あゆみ橋を渡りながら、川の様子を撮ります。

 

橋を渡り、階段を上がっていくと、すぐ武蔵五日市駅に出ます。

これで下見終了~


次回は例会本番の記事予定です~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月4日、11月分の下見~五日... | トップ | 玉川上水に親しむ会・第327回... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「玉川上水に親しむ会」&水辺探索」カテゴリの最新記事