yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

玉川上水に親しむ会・第327回例会~武蔵五日市~♬

2024-11-12 06:54:05 | 「玉川上水に親しむ会」&水辺探索

11月9日(土曜日)晴れ
玉川上水に親しむ会・第327回例会を開催しました。

下見の記事に続き、5日後の本番です。

週間予報では、最初雨マークがついていました。
次に曇りのち雨・・・天気が心配でしたが、当日はなんと!!快晴です~
我が会には「晴れ女」がいるので、いつも天気にしてくれます~!!

9日、車でnさんを誘って3人で武蔵五日市駅前へ


他のメンバーは五日市線で集合

 

10時集合し、代表の挨拶とルートの説明。
(ルートは下見時と同じです)

 

最初に五日市中学校敷地内の「五日市憲法草案の碑」を見学。
柵は閉じていましたが、見学だけなら入っても良く、見終わったら必ず閉じておくようにとの貼り紙が。

 

次に郷土館へ
昔の道具や五日市憲法草案の記録などが残っているので見学しました。
ゆっくりじっくり見てから、旧市倉家住宅も見学。

斜めにそびえるモミの木。

案内板

道路側から裏とススキ~大きくて茅葺き屋根に似合います。

 

玉林寺上の十月桜を見て、

 

西沢橋を渡り、

 

佳月橋から下流方向と、

 

一番絵になる上流方向。
少しだけ色づいていました。2年前には色濃く紅葉していましたが、今年は遅い・・・

下って、上って、ゆっくり秋を楽しみます~
途中、無人の野菜売り場で八頭を購入したメンバーも。


畑の脇を通り抜けて、広徳寺のカヤを見ます。

 

タラヨウの木も見て、

広徳寺北側の道路際の空き地で丸い石とベンチがある場所で昼休憩。

 

午後は広徳寺総門・山門側から入ります。
ここで記念撮影。

 

大イチョウは、ちょっとだけ黄色い葉が見える程度。まだまだ緑状態でした。
しかし、ここに初めて来たメンバーたちは大喜び。
大きなイチョウを見上げていました。

本堂へ。北条氏のミツウロコが目立ちます。

振り返って、鐘楼とイチョウ

 

ツワブキの黄色が風情あります~

 

畑にはコスモスと皇帝ダリアも頑張って咲いてました~

 

阿伎留神社へ行く石段を上がって、開けた場所には眼下に秋川が輝きます。

 

阿伎留神社へお参りし、鳥居を抜けて先へ

 

イヌタデのピンク絨毯を眺めて・・・その先を下っていきます。

 

下田の田んぼを眼下に眺め・・・

下って田んぼの中を歩いて、

あゆみ橋を渡って・・・

 

秋川を見て、河川公園でお茶休憩後、武蔵五日市駅へ歩いて解散しました。

予定より30分早く、午後2時半に戻ってこられました~

青空の元、気温もちょうどよく、秋の一日を楽しんできました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月4日、11月分の下見~五日... | トップ | アンズの紅葉と頂いた多肉植... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「玉川上水に親しむ会」&水辺探索」カテゴリの最新記事