10月22日(火曜日)朝は5時から1時間歩いて3505歩
前日より少し気温が高いですが、それでも早朝はぐっと冷えてきました~
南東の空
地平線近くが赤く染まっています~雲は少なめ。
暗くても富士山が分かります。
浅川の左岸へ行って、グラデーションの空を撮ります~
太陽が出る辺りは輝いています~
少し河川敷の方へ下がってもう1枚~
映り込んだ揺らぐ鉄塔と、カルガモが二羽、波紋が広がります~
北西の空、スポット測光で欠けた月~
橋へ戻ってきて、富士山~
まだ地球の影が見えているので、赤くなるのはもう少し時間がかかります。
何となく~霞んで見えます。
先へ歩き出します。
北方向。細長い雲がうっすらピンクとオレンジ色に。
この微妙な色あいが穏やかです~
堰。水量がかなり減ってきて、積まれたブロックが目立ちます。
団地の間から東方向に、浮かんだ雲。
下のほうがオレンジ色に変化してきました~面白い!!
(Panasonic LUMIX FZ1000M2 25-400mm F2.8-4.0)
昨日(10月23日)のトータル歩数6708歩、脂肪燃焼量30.2g、総消費カロリー1890kcal マーク点灯
昨日は浅川グラウンドで開催された、日野市G.G協会主催の 「四季(秋)大会」に参加してきました。
近所のメンバーを誘い3名で車移動。
4ゲーム、途中でパラパラと雨が降ってきたり、最後の最後は雨が強くなってきました。
今までで一番良いスコアでしたが、クラブメンバーは更に上。ホールインワン3個出した先輩も。
たぶん成績は中程だと思います。
夕方は書道教室。
歩数は少なかったのですが、動き回ったのでバンザイマークが付きました。