世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

鮨 小山は~~~八王子だよ~

2010年03月30日 07時08分05秒 | 八王子 食べ歩き


かんぱ~い!

いつも通り呑みかけからスタート~~





そう~八王子の鮨「小山」に来ています~~~

久々だっけ?誰に聞いとるん!




まずは天然平目の昆布〆から~~~~





青柳の貝柱・・・・小柱とミズナを和えた的な~




この日は寒かったので・・・熱燗に早期とつにゅぅ~




初鰹のヅケです!

本当のハシリです~~~鮮度良かったな~~~

え~2月末の事ですが・・・・何か?



江戸時代には、ハシリの時季の初鰹は 小判一枚払っても食べるのが粋とされたんですよ~




関門海峡で獲れるマダコ・・・・・・関門ダコ~~~






メヒカリを炙った物~~~本名アオメエソ・・・です!





脂あって最高に美味い~~~




いつもは剣先烏賊なんですが・・・今回のはアオリイカです~~~





鰺のにぎり~~~



ここ小山は必ず一手間入ります~~




醤油を漬けて食べる鮨はないんですよ~~~すべて味付いてます!鰺だけに~





大間の本マグロの大トロ~~~




美しい~~芸術や~





コハダ~~~




〆鯖の押し鮨的な~~~海苔で巻いて食べます~・・・・・・・・定番!




そして、マグロ君一押しの車海老~~活きた物・・・茹でたて~~

しかも・・・芝海老のオボロをにぎり込んでくれます~~~・・・・・・・・・・・・鉄板!





北海道産のウニ~~ここのは絶対苦くない~~良い物使ってます・・・・・・・まちがいない!




穴子に~~~




自家製のギョク!




〆はオロシたてのワサビてんこ盛りで~~~カンピョウ~~!





やめられまへん~!













マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】