世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

焼津「松風閣」にて~その2

2012年10月16日 06時53分19秒 | 静岡県 食べ歩き


静岡で~~マグロの陸上養殖を視察した後~~






焼津に移動~~本日の宿に来ています!


かなりの老舗らしい~~「松風閣」

お取引のお方に格安で予約いただきました~ありがとうございます!



まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ







ロビーちっくな~~







最上階~~窓からの眺めは絶景!



土砂の降りですが・・・

・・・・・・・・・・・・何か?








部屋も広々~~~





仕事仲間~しかも~男二人で泊まるには もったいない!

いえ・・・むしろ~怪しい的な~







ひとっ風呂浴び~~~(露天風呂も最高でした!)







お客様と会食!

ホテル内のレストランです!






メニュー~~↑







桜エビを使った何か?

   いつもの調子で!





そして~~↑はメニューではありません!

ご一緒させていただいてますお方の工場にて加工した商品!


カツオとマグロのバジル風味のタタキ!


たいへん洋風で美味しゅうございました!

カルパッチョ~サラダに良いかも~








刺身が来て~~






地酒の呑み比べセットを消費!


き・危険だ!酔うぞ!







焼き物~~多分サワラだったような~~~?






↑焼いてます!






↑何なん? 聞くな!



ご馳走様でした~~


この後、二次会で浴びるほど呑み~~~






翌朝早朝~~~焼津港に来ています!


めっさハード!



          まだ続く~~~





いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】