ナメタガレイ(ばばがれい)第5章【栄養】 2006年12月23日 11時02分44秒 | Weblog 【栄養と効果・健康】 高たんぱく・低脂肪の食材。消化吸収が良いのでお年寄りやお子さん に最適の食材です。 カルシュームとビタミンDを豊富に含んでいますので、成長期のお子 さん、骨粗鬆症の改善にも最適のお魚。 また、タウリンも多く含んでいるため、肝機能を高めたり、心臓の 働きを正常にする効果を期待できます。 生活習慣病予防には最適の食材と言えます。 いつも、応援ありがとうございま~す。 プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】 マグロ君もびっくり!本物がそろってます。 #グルメ・クッキング « なめたがれい(ババガレイ)... | トップ | 婆婆鰈(ババガレイ)・滑多... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (フラミンゴ) 2006-12-23 13:21:03 カレイにも色々種類があって、やっぱりお高いカレイだと煮付けにしても味が違いますよね♪安いのだと、煮付けにしてもあまり美味しくありませんね。ババガレイだと、美味しいですよね~♪応援!! 返信する フラミンゴさんへ (マグロ君) 2006-12-23 20:32:38 応援ありがとうございます。煮付けの王様ですから・・・ババガレイは・・! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
安いのだと、煮付けにしてもあまり美味しくありませんね。ババガレイだと、美味しいですよね~♪
応援!!
煮付けの王様ですから・・・ババガレイは・・!