青森の旅たんく作りが始まったことは述べた。
旅が複数日になる場合、その日ごとのトップページを作ることになる。
今回の初日はどうしょうもない写真。
恐怖の中で撮った写真だ。
青森空港から青森市内の街中へ
台風の影響で羽田出発の時間が遅れた。
そして青森に着いたのが、トヨタレンタカーの閉店時刻21時を過ぎてしまった22時35分。
トヨタレンタリースの店員さんは「疲れさま、大変でしたねぇ」と青森へ迎えてくれた。
それから坂道を下っていくと写真の通りである。
前が見えないのだ。
青森空港自体、随分と高い位置にある空港で、森の中を走っている状態だったのだからたまらない。
本州最北端の地、大間崎
2日目のトップページは大間崎。
本州の最北端に行ったことがもうエポックである。
ゆきたんくにとっては竜飛崎を越えることができた記念の日なのである。
ただマグロ丼はあまり食う気がしなかった。
青森港である。
3日目のトップは青森港。
ゆきたんく得意の朝の散歩の時の風景だ。
かつて青函連絡船で活躍した八甲田丸が博物館になって第二の人生を送っている佇まいがたまらない。
そんな訳で、三日間の各トップページの紹介であります。