日本も変わったなあと思うのは年を取った証拠だ。
個人で楽しむには問題がないことってたくさんあった。
ただね、公共の場にこんなのがいていいのかなと・・・
べつに嫌いではないけれど、許されるようになったのね。
先日、大阪に行った話を書いた。
道頓堀を歩いている時に、女の子のアニメ声が聞こえてきた。
ミニイベントをしているようだ。
ゆっくりと見ている時間はないので、ちら見をしたら、こんな方が・・・
うんち君である、あっスカートはいてるからう○子ちゃんかな わぁ、恥ずかしい。
まあ、アニメや漫画本の世界で市民権を得ていたものが、こうして公共の場にいても不思議でない時代なんですね。