伝えたんく

日々の何気ないできごとに感じた幸せ

丸亀うどん

2010-01-16 23:59:27 | 言いたんく

 今日は友人のK氏(大男3人組)とその同僚と食事をした。

 場所は松戸の丸亀製麺松戸栗ヶ沢店

 そう、丸亀といえば香川県。

 うどんの名所である。

 ゆきたんくの食したのは

 釜玉うどん大盛り
 いもてんぷら
 ウインナーてんぷら
 かきあげてんぷら
 ちくわのてんぷら 
 さけのおにぎり
 おいなりさん
                               である。

 ダイエットを続けているとは言え、友人と楽しく食事をするのである。
 我慢をしてはいけない(笑)

 丸亀製麺は全国展開をしている。

 
うまかったあ

 これがゆきたんくの胃袋の中に消えていったのである。

 全国展開の部分にリンクを貼っておいた。
 お近くの店舗で食していただきたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いけれど

2010-01-15 23:22:18 | 言いたんく

 先日「寒いよねぇ」で載せた流山市クリーンセンターの写真は


「寒いよねぇ」の写真

 このようであった。

 あまりの寒さに排気された水蒸気が煙突から上に昇っていかずに排気口辺りを漂っていたのである。

 人間というのは不思議に自己都合で生きているものである。

 時には自分に都合の良い記憶を残したり、逆の記憶を残したりするものである。

 先日の「寒いよねぇ」の記事の後は、毎日見る流山市クリーンセンターの煙突の景色はどんよりとした中に佇んでいる様子が一番にオーバーラップされる状態になっていた。

 これはいかん。そう思ったゆきたんくは煙突の撮影を念頭に置いて家を出た。

 まあ、家を出たら仕事の方向に頭をシフトチェンジしなくてはいけないだろうにね。

 この時のゆきたんくは煙突の写真ばかり考えていた。

 そして撮れたのがこの写真である。


まっすぐに昇っていく排気

 排気された水蒸気はまっすぐに空に向かって昇っていき、そして溶け込んでいく。

 素敵な風景ではないか。青空に白い煙突のコントラストはとても綺麗である。

 排気された水蒸気の色の白も良い。

 うん、すっきりした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の楽しみ99…千葉・館山ではなくて鋸山

2010-01-14 23:27:46 | 

 現在「幸たんく」の更新は2008年12月の茨城・日立の旅から進んではいない。

 旅たんくのフォルダにある写真でまだアップしていないものの整理や調整をしているからだ。ここの伝えたんくでも書いたことがある「ヒストグラムの調整」をすることで、今まで使えなかったような写真が命を持つことを知ったゆきたんくはその作業にうつつを抜かしているのである。

 その新生写真の中に、撮影当時(写真を撮ろうとした時の気持ちに帰って)に、「こりゃあ、いい。」と思った写真が蘇ったのでここに載せる。


座禅石というらしい

 ネタは「座禅石」
 千葉県館山市にある日本寺の広い境内にある「1500羅漢」の一つだ。

 京都の500羅漢や、埼玉川越にも羅漢様があった。

 お寺の境内に500ものお地蔵さんがあって、その一人ひとりの表情の違いを楽しむことができるのだ。

 ここ日本寺はお地蔵さんだけではなく、観音様や不動様、聖徳太子像も含まれている。

 1939年に起きた登山者の過失による山火事や、第二次大戦中に軍の要塞(立地条件)となったために荒廃してきた。

 ゆきたんくの気に入った「座禅石」だけではなく、僧侶の像など首の細い像は首から上が取れたり無くなったりもしている。


お気に入りの座禅石?

 この座禅石も顔の上半分の所から割れており、載せてあるだけのように見える。

 現在、更新ができないは、このように良い写真を救出するための作業をしているからだという言い訳がうまくできただろうか。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いよねぇ

2010-01-13 23:32:17 | 言いたんく

 このところ、さらに寒さが増しています。

皆様はお変わりありませんでしょうか。

写真はゆきたんくの職場がある流山市クリーンセンターの煙突です。

ゴミを焼却した煙を無害化してから、大気中に放つのですが、今日はいつもと様子が違いました。


クリーンセンターの煙突

 自らが吐き出した煙で自らが包まれているのです。

 排気された煙(水蒸気に近いのかな)は上に昇っていかずに煙突ま周囲を漂っていることになります。

 ということは、排気されてすぐに冷やされて周囲の空気の温度と同じになってしまったことが考えられます。

 相当寒くないとそうはならないでしょう。

 雨の降った日に、また雪の降った日にこの煙突を見たことがあります。

 煙は上に昇っていった記憶があります。

 でも確かな記憶ではないので、雪が降るような寒い日に煙の様子を見ようと思います。

 何が言いたいのかって?

 大変寒いということです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の楽しみ98…大阪

2010-01-12 23:00:34 | 

 1粒で300m。

 子供の頃に聞いた、グリコキャラメルのコマーシャルコピーである。

 1粒で2度美味しい。

 これもそうだ。

 写真はグリコネオンだ。


グリコネオンとゆきたんく

 グリコランナーの背景には、「大阪城」、「海遊館」、「大阪ドーム」、「通天閣」がある。その背景に大阪の街を走るのである。

 今まで大阪が未経験だったゆきたんくのランドマーク、そう大阪のランドマークと言えばこのネオンだった。ネオンをバックに写真を撮れたことがとても嬉しい。

 現在のものを5代目で、初代は1935年にできているから、74年の歴史がある。

 また、大阪市指定景観形成物として11箇所ある名所の一つになっている。

 旅は心がワクワクするが、今回は久しぶりに大きくワクワクすることができた。

 次のワクワクを期待して毎日を楽しく生きねばね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休最終日

2010-01-11 23:51:08 | 言いたんく

 今日は次男の演劇部の大会1週間前の公開リハーサルがあった。

まぁ、午後からの出番なので、流山100選の写真整理の続きをする。

大男3人組の一人、K氏から電話。

仕事で使うファイルが取り出せなくなったのでとのこと。

何であれ、頼られるのは嬉しいものである。

K氏のお宅にお邪魔をし、パソの調整だ。

ハードディスクをはずし、別のPCにUSBでつなぐ。

データの吸出しである。大成功だ。

そして昼食は、「まるきゅう」へ。

ゆきたんくは「まるきゅうそば」、K氏はみそらーめんである。

なんでこんなにうまいのだろうかと思うまるきゅうそばである。


葱油(ツォン油)の効いたまるきゅうそば

その後、演劇を見た。

学校の体育館で寒い思いをしながら見たが、演ずる高校生達の熱さが伝わってきた。

 そして明日の仕事の準備にかかる。

 いろいろなことがあった3日間であった。

 
演技場を設営している様子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休中日

2010-01-10 23:02:41 | 言いたんく

 今日は午前中は所用で埼玉の朝霞まで出かける。

 午後にはお世話になったかたのお通夜があるので自宅で過ごした。
まだお若いのに急逝されてしまった。
ご家族もさぞご心痛のことと思う。

 午後は「幸たんく」の旅の項のリンクの貼りなおしをしたり、先日取材した流山の写真の整理だ。

 
野間土手跡

 初めて訪れる場所もあったが、天気が良く照度さえあれば写真は問題ないと思う。

 まあそんな好条件ばかりではないので、これからの仕事の順番を整えた。

 まずは流山100選のフォルダを作る。

 名所ごとに名所番号をふったフォルダを作り写真データを移す。

 その際、データ名の最後には撮影日を入れる。

 つまり、7~8年前からの今まで取材したデータも使えるものは使うのだ。

 画像調整をして見やすく、なるべく自然な仕上がりにする。

 再度取材する場所を洗い出す。

 これを繰り返していけばデータは揃うわけだ。

 全データが揃った所で、「流山100選」のサイト作りを始めるのだ。

 気長に楽しみながら1~3年くらいかけてやろうと思っている。

 そしていつでも加筆訂正をするつもりで柔軟にやるつもりだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休の初日

2010-01-09 23:37:31 | 言いたんく

 何かある。

 そう、亡くなった母の誕生日であった。

 生きていれば74になる。

 そんなことで思い出というと前にここに書いた、浮き身の正体を忘れたカレースープである。それが必ず頭に浮かぶよなあ・・・・・

 

 午前中はそうしたり、ホームページの更新をしたりして過ごした。

 午後は勤務地の流山市にある名所旧跡を取材して回った。


100か所めぐりの表示板

 流山市役所のホームページを覗き資料集めをする。

 商工課の100か所めぐりを参考にした。

 指定された場所には1箇所ずつ表示があるからしっかりと写真に収めないといけない。今年中には全部回りたいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8割がた完成

2010-01-08 23:26:12 | 言いたんく

 何がって?

 プラモデルではないよ。

 ピアノの曲だ。

 毎年1曲か2曲の課題を自分で決めて練習するんだ。

 練習法は楽譜通りに弾くこと。
 出勤・退勤のさい車の中でCDを聴いて曲想を頭に入れることの2つだけだ。

 敢えてアドヴァンテージを挙げるとすれば、譜面を初見で読めることだ。

 弾けることではないよ、読めることだ。

 今回の曲は88鍵のうち53鍵にもまたがる音域の広い楽譜である。

 
ゆきたんくの部屋の電子ピアノ

 弾き始めは視界を広くとれず同じ失敗を繰り返した。
 感覚って大切だと思い、目をつぶった練習もした。
 視覚ではなく、空間をつかむ感覚は意外に正確なことに気づいた。

 目をつぶって得た感覚を、目を開いて練習するとできたのだ。
 視覚に頼ってはいけない部分も音楽の世界ではあると思った。

 ヘッドフォンをつければ、真夜中でも近所迷惑にならず好きな時に練習ができるのがミソである。

 完成はいつのことになるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の楽しみ…97姫路

2010-01-07 22:48:18 | 

 年末の研修旅行では兵庫を中心に回った。

 宿も取らず、ぶっつけの旅であった。

 拾い物というのはあるものだ。

 見つけた宿は姫路シティホテル。F氏と2人だったのでツインをとった。

 朝5時頃、F氏の目を覚まさないように、ゆきたんく恒例の朝の散歩に出かけた。

 その時に見つけたのは、ホテルの目の前にあった「お菊神社」。


お菊神社の看板

 播州皿屋敷と言えば「いちまぁ~い、にぃまぁ~い。」と皿を数える有名な女性の幽霊の話である。

 播州・・・そうか、播州赤穂浪士で有名な赤穂は、兵庫県赤穂市だ。
 ほんまものであった。


正式名称は十二所神社である。

 次の写真は姫路城内のお菊井だ。

 お菊は許婚がいたが、横恋慕していた男に家宝の皿を隠された。

お菊を責め殺して、この井戸に投げ込んだという。

 それから夜毎に、この井戸から皿を数える声が聞こえるという話が「お菊物語」だ。


お菊井。井戸の底にはお金が投げ入れられていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなく・・・

2010-01-06 23:42:15 | 言いたんく

 なんとなく体の調子が良い。

年末から飲んでいるものがある。

ラクトフェリンのお試しパックだ。

1日3粒だけというのが面倒くさがりのゆきたんくには良いのだ。

「噛まずにお飲みください。」と書かれているのだが、そこはゆきたんく。

1粒噛んでみた。辛かった。

内容物に「ヒハツ」というのがある。

ラクトフェリン自体は牛乳成分から取れるもの。

辛いわけがない。

腸で働く成分が生きたまま腸に届くようなしくみに造られている。

ということは、ヒハツは腸で働くのか。

辛いのは腸に働くのか。

メールが入った。

「今ならラクトフェリンが半額」

飛びついた。

「ただしお一人1セットまでとさせていただきます。」

そりゃあそうだよな。

今日届いた。

また1ヵ月後に体の調子をご報告する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状4

2010-01-05 23:22:23 | 言いたんく

 さて、年があけて5日が過ぎた。

 4日までには、年賀状を出さない方から頂いた年賀状の返信を終わらせた。

 そして今日、喪中欠礼をいただいた方には寒中見舞いを出した。

 これで2010年の年賀状関係は終了である。

 挨拶は終わり、新年の仕事が本格的に始まる。

 お正月気分を抜かなくてはいけない。

 長男は卒業論文の仕上げに、次男は受験勉強と部活動の手伝いに4日から出かけている。妻ももちろん仕事は始まっている。

 アイドリングは済んだ。

 いよいよ加速だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始め

2010-01-04 23:31:03 | 言いたんく

とは言っても重役出勤である。

ゆっくりと9時半ごろ職場に行く。

今日の仕事は書類を2つ作るだけ。

しかし納期はまだ先なので、輪郭をはっきりさせるだけの作業だ。

 そして喪中欠礼をいただいた方への寒中見舞いの作成と新しく年賀状を下さった方への返信の用意だ。

早めに家に戻り、ホームページの「旅たんく」のフォルダにある写真の整理だ。

2001年からホームページ作りをしている。

今の形に落ち着いたのが2004年である。

それまでに撮りためた写真の中にはレタッチすれば十分に使えるものもある。

宝物みたいな構図も中にはあるので、それらを発掘する作業に2時間集中した。

明日も仕事だが、マイペースでのんびりとやるつもりだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お帰りなさい。

2010-01-03 23:40:08 | マイグルメ

 今日で正月の3日も終わり。
 新年会で楽しんだゆきたんくだが、もう一つの楽しみがあった。
 それは1月2日のことだった。
 かつての同僚から電話が来た。
 「まるきゅう」が復活したというのだ。

 「まるきゅう」というのは、東水元(東京都葛飾区)にあったラーメン屋さんのことだ。


葛飾区東水元にあった旧まるきゅう

 ある日忽然と姿を消した。
 友人と食べに行った時に目に入ったのは店のシャッターに貼られた「テナント」の文字である。店がなくなってしまったのだ。
 ゆきたんくは「まるきゅう」の「まるきゅうそば」が気に入っていた。
 いわゆる油そばである。この店ではしるなしそばと言っていた。

 メニューは3つあって、和洋中の味が楽しめるのだ。

 ここのご主人は和洋中それぞれの領域で修行した方でもある。

 和のしょうゆラーメン。
 洋のみそラーメン(白みそ)
 中のまるきゅうそば

 そのまるきゅうそばをまた食べたいと思っていた。
 ネットの情報ではご主人が体を壊したので閉店したというのも流れていた。
 体調を崩したのであれば仕方が無いとあきらめていた。

 そこに復活の話である。

 今日は新年会。終わったあとも小腹がすいている感じ。

 聞いていた場所に行った。
 開いていた。


新まるきゅう

 前にかかっていたのと同じ柄の暖簾をくぐる。

 懐かしいご主人の顔があった。

 「いらっしゃいませ。」 

 「どうも、こんばんわ。まるきゅうそばを一つ。チャーシューとあじたまご入れて」


これがまるきゅうそば

 ご主人こだわりの葱油(ツォンユ)の香りが食欲をそそる。

 あっと言う間に食べてしまった。

 まるきゅう復活は嬉しい限りである。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三が日 2/3

2010-01-02 23:41:44 | 言いたんく

 元旦は一通りお年賀を済ませたり初詣を済ませたりして女房の実家へ行った。

 写真は東京外環道を大泉方面を向かう途中、美女木(びじょぎ)の辺りから見える富士山だ。ゆきたんくは運転中なので、次男のつっくんの手による撮影だ。

 真っ白な雪で化粧をしている、この時期の富士山はとても綺麗である。


富士山

 女房の実家では、2年ぶりに会う義兄夫婦と子供たちがいた。2日には仕事の準備でインドネシアに帰るという。ざっかけない話をしながら再会を約束して別れた。

 今日2日目は、ゆっくりとした朝を迎えた。

 次男はデート(男と)で出かけた。昼は女房と長男とでしゃぶしゃぶの食い放題に行った。5皿くらいおかわりをしてやるつもりでいたが、計3杯でギブアップだ。

 まあ、うどん、マロニーちゃん、野菜をたんまり、アイスクリーム、ドリンクバーと一緒だから腹も一杯になるよなぁ。

 元同僚からの電話で、東京で懇意にいていたラーメン屋さんが復活したという話を聞き、元気が出た。近いうちに行こうと思う。

 明日は午前中は埼玉、午後から東京で帰りは夜中だ。
 なかなか忙しいぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村Ping

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/okr7t7fen957